バンドブーム真っ只中に発表されたものですが、今聴いても色褪せてないです。一見普通のロック、でも意外と凝った作りです。
挿入曲は入ってないのでこれから買う人は楽曲を見てから買ったほうがいいでしょう。
確認しないで買った自分も悪いんだけどさ。スガシカオはいってねー
音楽にも手の込んでいるハチクロアニメ。 その良さが全面に出ているサウンドトラックです! 「この曲、あの場面で流れたなぁ」と思い出しながら気持ちよく聴けました。 BGMもさながら、OPやEDのYUKI・スネオヘアー・THE BAND HAS NO NANE、挿入歌のスピッツ・スガシガオの曲のフルバージョンも収録という豪華さ。 すばらしい品です!ハチクロ好きは是非!
あれから15年。幻のバンドが帰ってきた。1st同様、疾走感のあるアルバム。ただ、少し減速気味。 15年前がバンドとして一番いい時期だったのかもしれない。彼らの周辺の事情、お遊び感覚、それらが良い方向に発散されていたのだろう。 2ndも悪くはないのだが、個の化学反応が弱い。ある意味、完成されてしまったのだろう。 1.『マルホランド・ドライブマーケット』は、民生らしいシンプルにして豪胆な曲。ソロと変わらぬ過不足のない詩と音、そして気だるさ。 2.『ハリウッド』は、たちばな哲也によるいかにもドラマーが作りましたという曲。八熊の(昔よりも)しゃがれた声にあう。 1stにも収録されている3.『Rain Song』、5.『Mistake』、7.『All Through The Night』は撮りなおされている。 3、7は1stの方が歯切れが良い。5は、このバンドにあって、どちらかというと異色の曲であるが、このアルバムの方が仕上がりが良い。 4.『Jet Lag』は、橘あつや作曲のギター全開の曲。2人のボーカルとギターとのコントラストが彼らの妙技。本領発揮。 6.『ギターの犬』は、八熊の成長を伺わせる涙ものの1曲。完成度が高く、長めのイントロは聴き惚れる 全体的に味のあるアルバムに仕上がった。 1stの疾走感を期待して買ったので、少し期待はずれ。15年の月日は人を変える。それとも私が変わったのか。皆さんの耳で確かめよう。 1stを聴いてない人は衝撃をうけることだろう。もっとも、1stを聴かない手はない。再販されたそうなので、check it out!
ボガンボスのトリビュートということで、高校時代からローザ時代からよくライブに行っていたボガンボスのアルバム、購入しました。どんとは、ローザやボガンボの初期が一番好きです。その当時の曲が大半で、大変聞きやすかったです。アーチストによっては曲の感じがあまりにも変わっているなぁという曲もありますが、今、この時代にボガンボスの歌が歌い継がれる、ということの喜びの方が、私は大きかったです。 うつみようこ、奥田民生、YO-KINGが特にかっこよかったかな。特に、うつみようこは本当にかっこよい!女性であんな歌い方できる人がいるなんて!もう、これ聞けただけでめっけもんでした! どんととkyon、そして、ボガンボスに感謝。
|