間違いなくねこぢるy(山野一先生)の最高傑作です。
私は90年代から、友人が貸してくれたねこぢる(ねこぢるy)の漫画を読んできました。
絵柄と幻想的な部分は大好きでしたが、過激な部分で引く内容も必ずありました。
どんな小さな「業」も見逃さずに制裁が加えられたり、業なんてないような存在が虐げられる理不尽さが度々えがかれたり、言葉狩りの風潮に異を唱えるかのごとく差別用語だと批判されそうな台詞を多めにしたり、ただ変な人が出てきて終わり、といったような部分は決して好きではありませんでした。
あと絵のどこかが必ずツブツブというかビッシリしているのも生理的にダメでした…。
ですが、それを上回って、時々読みたくなります。この単行本はねこぢるy先生の努力される様子をネット越しに拝見し、生活環境も大きく変わったから漫画にも影響があるのかな、と恐る恐る購入しました。
結果は購入して正解でした。面白くて面白くて読み終わるのがもったいなかった!
にゃーことにゃったの不思議な冒険ですが、決して変な人の観察や破壊に終わらず、風刺要素もなく、徹底してファンタジーです。
これまでのねこぢると言えば、にゃーことにゃったを通して人間のおかしさをグロテスクにえがいた漫画がほとんどでした。
ところが『おばけアパート』は、人間が住む世界を温かく美しくえがいています。
ファンにはお馴染みのうどんの人やらいたきちまでが、不審なだけではなく大立ち回りで大活躍します。
にゃーことにゃったの幼児としての言動の可愛いおかしさがえがかれているのも珍しい(新しい?)です。
子どもは純粋で変で、というのをこれまでは暴力で表現することが多かったと記憶していますが、それは制裁や言われのない無慈悲でもありました。
でも、子どもの変さは暴力がメインではなくて結構可愛いのです。てんめんきの話など、こんなやり取りあるなーと笑っちゃいました。
これまでとキャラクターの言動や扱いが違うことついては不満がある方もいるかもしれませんが、私はかつてのアナーキーっぷりが笑えなかったし共感もできなかったので、今回初めてねこぢる漫画が素直に面白いと思いました。
絵の丁寧さについても驚くべきクオリティです。発売が遅れてもこの内容なら納得。
全てつけペンでペン入れしたというのが、想像しただけで気が遠くなります。
描き込まれているのにビッシリ系の気持ち悪さは全く無くて(目が多い
妖怪は仕方ないけど)叙情的な美しさと、日本のホラー漫画へのオマージュがそこかしこに見えます。漫画に詳しい人なら更に楽しめるはず。
ある程度の若い方だと、漫画ではなくアニメの『ねこぢる草』の方が馴染みがあると思います。
私も大好きなアニメですが、『おばけアパート』はねこぢる草が好きだけど漫画は未読という方には是非ともオススメしたいです。
絵にしてもストーリーにしても、繊細で具体的なものとつかみどころがない夢のようなものが同居できている素晴らしい作品です。続編が早く読みたいです!
それにしても、食べ物のシーンがどれも美味しそうでお腹が空きそうでした。
「ユ■ヤのブタめ」などの名言が、ごっそり規制されてます。もみあげまで短く描きなおすという念の入れ方。子供の名前もアメリカ風に変えられ、エホバ云々のくだりも規制されてます。
久しぶりに凄い物を観た。アニメーションの全てがここにあり、ちょっとした実験アニメにも見えるが、ねこぢるファンでしか分からない隠しネタなどあり楽しい。是非、ご覧になって頂きたい。初めは何が起こっているのか分からなかったが、繰り返して観ていたら、エンディングには涙した。