
SUNSTAR GUM 電動ハブラシ 青 TS-X1U BL
電動歯ブラシはこれが初めてになるので
1万円以上する高級機とどこが違うのか、といったことはわかりませんが
歯ブラシとしての機能はこれで十分ではないかと思います。
単3電池2本なので充電台を置く必要もないし
重さもそんなに気になるほどではないかと。
歯を磨いたあとの舌の感覚が手磨きでは得られないツルツル感でした。
気になることとしては
音が思ったより大きい。
周りが寝静まってるときに使うのは少し気が引けます。
他の電動歯ブラシがどうかわかりませんし、口の中での音で
外にどれだけ音が出てるのかはわかりませんが。
旅先に持って行ける重さとサイズですが
スイッチが押されてしまわないか心配になります。
ちゃんと押し込まないとONにならないので大丈夫なようですが
専用ポーチみたいのがあれば星5個ですね。
ブラシもGUMのブラシなので使ってて安心感があります。

歯槽膿漏―抜かずに治す
30年近い歯槽膿漏で歯を7本の失いました。ただし、ここ20年間ほどは、この本と先に片山先生の治療法を紹介した歯無しにならない話のおかげで、症状は止まりほぼ健康な歯茎にもどっています。この本で詳しく解説されている治療法と治癒の過程は約20年間の経験で自ら検証できました。確かに記述されたとおりの歯磨きは根気と時間がかかり、自分で完全にできたとはいえませんが、手術をしたり下手な「専門家」にかかるより良い結果が得られると確信しています。本気で自力で歯槽膿漏に立ち向かおうという意思のある人には最高の指導書だと思います。尚、頻繁なスケーリングだけでは良くならないのはこの本で説明されているマッサージ効果が得られないためと思われます。
他に2点この本の内容にコメントしたいと思います。(1)この本では薦められていませんが、現在インプラントの技術はかなり進んでおり、10年ほど前に(米国で)入れたインプラント5本は現在も問題なく使えています。(2)最近まで、コーヒー・紅茶を多く飲んでいたためかこの本で指導されている歯磨き粉なしの歯磨きではどうしてもステインがとれませんでした。ただし、最近コーヒー・紅茶をあまり飲まないようになってからはステインが減ってきたようです。

歯周病で死ぬのはイヤだ!
一般向けの歯科書籍は自院のコマーシャルを意図したものや、偏った知識を説明するものが多い中、この本にはコマーシャルが全くなく、最新の歯科知識を公正に虫歯から歯周病、矯正治療に至るまで網羅しています。歯科医師が読んでも、勉強になる内容なので少し難しい所もありますが、この本をきっかけにして患者さんと歯科医師のコミュニケーションがより深まるものと思います。歯科医師自身も日々勉強しなければならない時代です。汗,,,)

生葉(しょうよう)a 100g
歯磨き粉は間違って購入したんですが、同じ「生葉」のチューブ入りの塗り薬は、歯肉炎と思われる歯茎の腫れや痛みに効果が高いと思います(残念ながら、amazon にある生葉のうち、どれが相当するものなのか画面ではよくわかりませんでした)。歯磨き粉の方は、あまり効き目を感じませんでした。薬用ハミガキなら、「新クリーンデンタルL 100g」を個人的にはお勧めします。私は(腫れて痛いとき)セットで使用していました。参考になればよいのですが

クリーンデンタルEX 100g
これを使い始めてから歯茎の出血が収まりました。
この商品のおかげかどうかは分かりませんが、とりあえず使い続けていこうと思います。
☆-1にしたのは、風味があまり良いものではないからです。口内に入れるのが耐えられないという程ではなく、あくまで歯磨き粉と考えれば割り切れる程度のものだと思いますが、家族にはかなり不評でした。