本作は94年にデジタル録音された、全曲クラシック・ギターの独奏によるビートルズ・カヴァーの金字塔と評すべき傑作。M8、9、13、17は11弦ギターでの演奏。セルシェルはこの後ギター独奏だけでないビートルズ・カヴァー第2集セルシェル・プレイズ・ビートルズII〜フロム・イェスタデイ・トゥ・ペニー・レインをリリースし、それら2作からギター独奏を集めてビートルズ名曲集が作られた。そのビートルズ名曲集には本作から11曲選ばれているので、オリジナル盤の2作でセルシェルのビートルズ・カヴァーをすべて集めるか、編集盤のビートルズ名曲集を求めるか検討することを薦める。編集盤には収録されず本作だけで聴けるのは、M2、3、11〜13、15の6曲。編集盤を持っていても、ビコーズ、イフ・アイ・フェルやアンド・アイ・ラヴ・ハーは本作でしか聴けないし、実際期待を裏切らない名演だから、結局本作も求めたくなるのではと思う。
G.マーティンがコメントしているが、控えめな編曲(セルシェルのものが6曲で、残りは武満徹、森永永和およびサンドクィストのもの)が曲の本来の美しさを引き出していて、ギター独奏に素晴らしくマッチしている。演奏はクラシック・ギターの音色の心地よさに満ち、聴き飽きることがない。本家ビートルズCDのリマスター盤の発売の前に、カヴァーでビートルズ名曲の真価を確認できる最上クラスの作品だ。
なお、上のジャケ写真は紙ケースに印刷されているもので、その中のプラスチック・ケース内のジャケ写真はカラーです。
1曲目はリベルタンゴです。
ピアソラといえばリベルタンゴです。
私も、この曲からピアソラを知りました。
バンドネオンではなくピアノ演奏のリベルタンゴです。
これがまた新鮮な響きです。
この1曲のために勝手も損はないと思います。
村治佳織のグリーンスリーブスを聞いて ダウランドと出会いました。それはルネサンスリュートの入り口だったのですね。今このCDを聞きながら祈りに近いものを感じています。セルシェルのギターはなんと優しく深いのでしょう。 長い一日を終え 夜ほっと一人耳にしたい音です。究極の癒しアルバムです。以前このカスタマーレビューでこのアルバムを薦めてくれただれかさん。本当にありがとうです!だから私もまたどこかでほっとしたがってるどこかのだれかさんに薦めます♪
セルシェルのギターはスペイン風ではないかもしれない。つまりあまり暗い情熱を感じさせない、実に日常的な美しさを持ったどこか懐かしい、あたたかい音色です。私はセルシェルのギターっを聞く度に、幼い頃の昭和の風景を思い出します。渥美清の「泣いてたまるか」のような風景を思い出すのです。それはセルシェルが北欧の人だからかもしれません。その人が弾く11弦のギターのバッハは、それはそれは優しい美しいバッハです。日常のどんな場面でも聞いていたい、まさに家具のような音楽です。
BGMとしてかけておくのが良いと思いいます。
突拍子としたうるさい曲もありませんし、心地よい感じです。
1日中聞いていても、飽きない曲です。中古は激安なのでみなさんも聞いてみてはどうでしょうか。
買って損んのないCDです。
|