SGF ダライアスバースト レジェンドシルバーホークバースト (1/60 プラモデルキット)
処女作のシルフィードは新規参入の経験不足&手原型に起因すると思われる
気になる点が少々あったのですが、半年も経っていないのにほとんど克服しています。
まず、プラの材質は主要メーカーと同じ感覚の切削感・強度に変更されています。
勘合(ハメ合わせ)の精度も明らかに向上。 ピンなどを削って調整が出来ない人に
薦めにくい感のあるシルフィードとは異なり、初心者にも薦めやすいです。
グレーがかった白、ビビッドな赤、メカ部のグレー、キャノピーのクリアブルー。
素組み状態の見映えを考慮した成型色やゲート配置。 そして、ヒケの少なさ。
大手メーカーに急速接近した感のあるシリーズ第2弾。予想以上と言えます。
台座を除くと全69パーツ。 全長17cm,全幅11cm,全高7cmぐらいです。
20年以上積み重ねられた思い出と稼動前の新作AC版の想像がまぶたを熱くする
未来完了な(?)タイミングでのリリースも感慨深いものがあります。
ダライアス=酔っ払いが寝てる筐体〜というレジェンドを思い出した・・・
Gダライアス+レイストーム PACK (説明扉付きスリムパッケージ版)
Gダライアスについて
PS版より、こちらの方がグラフィックが綺麗な気がしますし、
オーディオ・インターフェイスを通して出力できるので音も上質です。
PS版の時にあった、処理が重い感じもありません。
レイストームについて
なんとなく、展開がスピーディー。
SS版のレイアーセクション2(レイストームのSS版)位の進行速度が良かったのですが、
あれ?こんなに早かったっけ?とか思うことも。
被弾した後で、予想していた弾速との違いに違和感を覚えます。
ゲームとしては、まだやってない方には、特にレイストームはお奨めできます。
グラフィックもかっこ良く、爽快感があります。
ダライアスはちょっともっさりとした感じですが、良いゲームです。
ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
2010年12月に、PSP版をベースにしたダライアスバーストアナザークロニクルが稼働しました。 ハイビジョンモニターを2台繋げ、椅子のところにも重低音スピーカーを搭載された筐体で魚型戦艦が暴れ回ります。 そんなゲームのサントラが欲しいと思う人がいますが、すでにでてしまってます。 この中でおすすめなのは、hello31337。ダライアスシリーズの作曲を担当されていた方が作曲してます。 この曲は対鯨戦専用になってます。実際にプレイしたり他人のプレイを見ているうちに、この曲がだんだんクセになってきます。 さらに困ったことに、過去のダライアスシリーズの対鯨戦にこの曲を当てはめたら、見事にベストマッチしています。 この曲なしでは鯨戦は語れない、と言えそうです。 このアナザークロニクルでは、この他にリミックス版だけでなく、過去のダライアスシリーズ、今のところIとIIと外伝があのまま使用されています。過去の曲はクロニクルモードで使用されているようです。
ダライアスバースト
昔から好きだったダライアスの続編がついに登場!
某シューティングの様に期待してた分不安もありましたが、全体的に丁寧に作られていて
しっかりとダライアスの雰囲気が出てると思います。
アーケードモードは初めからコンテニューが無限にあるのでクリアだけなら誰でも可能です。
ミッションモードは決められた装備で決められたステージやボスを攻略していくモードなんですが
過去の作品の曲のアレンジがあったり、気が付くと夢中になってしまいます。
ミッションをクリアするとおまけが開放されていきます。これがメインかも…?
バーストモードはフル装備の機体1機でクリアを目指すモードです。
バースト使い放題!高得点を目指したりマニア向けといったところでしょうか。
音楽はさすがZUNTATAですね。
1面とG.Tの曲が印象的でした。
今回、予算の関係かステージとボスがとても少ないです。
ボスはステージ5以外はどのルートを進んでも同じボスです。
後日配信で新ステージ、新ボス追加!とかあったらいいのに…ないでしょうけど。
最高傑作ってわけではありませんが、ダライアスファンなら買って損はないと思います。
寝る前や空いた時間に少しミッションに挑戦したりするなどして、末永く遊べそうです。
Gダライアス
高性能な最新機種のゲームを横目に、昔の面白そうな or 気になっていたゲームを見つけてはプレイしています。
そんな訳でこのGダライアスですが、すごい今さらなんで、こんなとこ誰も見ないだろうというレビューです。
Gダライアスは、某動画サイトで、たまたま曲を聴いて興味を持ったゲームです。
そこで流れてた、「KIMERA II」と「Adam」の曲が特に気に入って、この曲をバックに是非プレイしてみたいという思いから、中古ですが購入しました(状態もきれいだったし)。
一応、予備知識として、いろいろネットで調べてはいたんですが、百聞は一見に如かず。
初代ダライアスからをプレイしてきたユーザーからは、いろんな意見があるのでしょうが、少なくとも私のようなダライアス初心者には、とても面白くてハマってしまいました。
ポリゴンを使用した横シューなんですが、ステージの背景なんか今見てもなかなかキレイで、特に最終面Ο(オミクロン)では、あの「KIMERA II」の曲をBGMに、目まぐるしい背景の変化の道中、ステージボスであるクジラこと、G.T.のシルエットが背景の雲海に浮かぶ演出がまた素晴らしい。
そして、何気にこのステージでは、画面狭しと自機に突っ込んでくる大型のサメ2体×2が出現するところなんか、雑魚敵ながら迫力があって好きですね。
それに、それぞれのボスの出現シーン、ステージ途中のルート分岐でボスの色と攻撃パターンも変わるので、難しいながらもやりごたえありで楽しいです。
あと、このゲームの特徴を表すものとして、向かってくる敵機(一部を除いた敵)をキャプチャーボールという消費アイテムを使って、自分の味方に据え、自機のサポートをさせる事が出来るのですが、これがなかなかどうして面白い。
(外伝にもあったようですが、こちらとは少し仕様が変わってるよう)
一緒に攻撃するもよし、弾よけで壁になってもらうもよし、さらにボムとして使うもよし。
果ては、その味方にした敵機の力を吸収して、ビームに変換して攻撃をするαビーム。
大型艦のボスが放ってくるβビーム(波動砲のようなもの)があるのですが、それにαビームを当てて相互干渉させ連打で打ち勝つと、これまた画面いっぱいにその波動が拡がり、ってな具合にこれがまた爽快感があって楽しいです。
なんか昔あった、格ゲーの鍔迫り合いを思い出しました。^^
初心者も何も、私は下手の横好きプレイヤーなので、「この音楽と、この演出見られるだけでいい」といった具合で結構満足しています。
このゲーム、私のようなヘタレプレイヤーの為に、なかなか詳細な難易度設定が用意されてますので、練習も可能ですし、クリアだけならどなたでも出来ます。(その場合、EDは出ませんが)
ステージセレクトがあれば、もっと良かったですね。
といった具合に、個人的には大変楽しんではいるんですが、ハードの仕様上か、道中のルート分岐後に曲が途切れたり、あと所々処理落ちがあったりします。
処理落ちはともかく、曲が途中聴けなくなるのは残念ですね。(PS2のタイトーメモリーズに入ってる方のは、いずれも大丈夫なようですが)
そんな感じでいろいろ勿体無いですが、STGとしては面白いと思いますので、是非触れてみてはいかがでしょうか。(PS仕様でアーカイブスでも出てるようですし)
私は、SFCのダライアスツインをかじる程度と、このGダライアスくらいしかプレイしたことが無かったのですが、他のダライアスも機会を見つけてやって見ようかなと思います。
それにつけても個人的に、音楽がハマってしまいました。いやー、「KIMERA II」最高!!