犬神家の一族 完全版 1976&2006 (初回限定版) [DVD]
本DVDには1976年版と2006年版の両方が収められている。市川監督フリークの岩井俊二によるミニドキュメンタリーも入っていて、お得感は満点。1976年版はもうシーンがそらで言えるくらいに観ている。まだ立ち見が可能だった映画館で、ムンムンした雰囲気の中で観たことは忘れられない。大人しい日本の観客が「ワー」とか「キャー」とか大騒ぎした邦画作品は本作と「八つ墓村(松竹版)」の2作くらいではないか。2006年の作品はリメイクというよりも「リテイク」である。ガス・ヴァン・サントがちょっと前にやった「サイコ」の方式と同じ。でも、この方法はあまり良い成果を生まないのではないか。どうやっても前作は超えられないのだから。市川監督自らがリテイクを試みても、残念ながら結果は一緒だった。石坂金田一や加藤武警部などの味わいは本当に懐かしかったし、市川演出の冴えも堪能できた。でも何かが足りないのだ。まず島田陽子の妖艶さ。これが松嶋菜々子には全く再現できなかったことが大きい。島田陽子の艶っぽさが3人の男たちを「その気」にさせるのであって、また野々宮家の後ろめたい感情も裏に隠した「陰」の出し方も比較にならない。松嶋菜々子が下手だとは思わないが、やはりオリジナルが凄いのだということ。加えて、いま石坂金田一を登場させる必要がどこにあったのか?ということも気になる。東宝版の市川作品「八つ墓村」での豊川金田一が気に入らなかったからだろうか。懐かしさとノスタルジーは違うものだ。これが市川監督最後の作品とは、本当に残念である。よい出来だからこそ、残念。この「切れ味」を他の作品で、他の役者で観たかった。これは「不満」ではなく、永遠に叶わない「願望」である。本作そのものは市川監督の魅力が満喫できる良作なので、ぜひ観てください。 犬神家の一族 完全版 1976&2006 (初回限定版) [DVD] 関連情報
鎌倉時代に活躍した日蓮の生涯を描く意欲作です。萬屋錦之介が体当たりの演技で頑張ってました。このての作品は少ないだけに希少価値があります。全体的には時間が短すぎだと思いました。全編、後編に分けて作成していたなら、もっとリアルだったと思います。 日蓮 [DVD] 関連情報
名バイプレイヤー、殿山泰二の破天荒な人生を実際の映画シーン、竹中直人・荻野目慶子の演技、音羽信子のナレーション映像、の3種類の映像が入れ替わり立ち代わり流れる異色の作品です。最初訳がわからなくなりますが、竹中と荻野目の怪演が筋を通しており、楽しめます。殿山氏の名演も、私生活の破天荒さも、いかにも昭和時代の映画俳優の最先端の生き様を感じさせますが、そのドキュメンタリー作品として貴重な価値のある作品になっています。蛇足ですが、荻野目慶子の生き生きとした演技と魅力的な肢体が楽しめる点もお忘れなく・・・(この種の作品なら、ヘアー解禁なんですね。初めて知りました・・) 三文役者 特別編 [DVD] 関連情報
普通に面白かったです!いろんなセレブの人との会話がのぞけて、「へぇ〜、そうなんだぁ」って感じで。セレブな人たちってどんな考え方や生活してんの?と思ったことのある人なら楽しめると思いマス。また、最後に辛酸なめ子さんとの会話も載っていて、辛酸さんのファンとしては嬉しいです。私としては参考になることも色々書かれている本でした。 セレブの血 関連情報