堀田コスメティックほんちゃんのお笑い雑記帖

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.ZIGGY
2.神田川
3.中野梓
4.
5.スペランカー
6.看護師
7.花村菊江
8.あゆみゆい
9.ヒマリ
10.水樹奈々

日本フィル・プレイズ・シンフォニック・フィルム・スペクタキューラ Part4~エピック&西部劇篇~
1980年代以降、映像音楽の録音といえば、ジョン・ウィリアムズの指揮するボストン・ポップス・オーケストラとエリック・カンゼルの指揮するシンシナティ・ポップス・オーケストラによるものが、質的に突出したものとして存在してきた。
しかし、前者に関しては、オリジナル・サウンドトラックの演奏と比較すると、しばしば、演奏に生気を欠くことが多く、また、後者に関しては、近年になり、編曲に劣悪なものが増え、指揮者も精彩を欠くようになり、徐々にこのジャンル自体が魅力を失うようになった。
しかし、今世紀にはいり、日本フィルハーモニー交響楽団によってたてつづけに録音された6枚のCDは、上記の両横綱の録音と比較しても遜色のない、高水準の内容を誇るものである。
沼尻 竜典と竹本 泰蔵という有能な指揮者の的確な演出のもと、20世紀の古典ともいえるハリウッドの代表的な作曲家の傑作の数々が実に見事に奏でられている。
これらの演奏の特徴は、あえていえば、オリジナルの魅力を過剰な演出をくわえることなくありのままに表現していることにあるといえるだろう。
いずれの作品も、世界中に配給される映像作品の付随音楽として作曲されているために、もともと高度の娯楽性と表現性をそなえた作品である。
ここに収録された演奏は、それらの作品が堅実な職人性のうえに自然体に演奏されるだけで、視聴者に無上の歓びをあたえてくれることを明確に示していると思う。
いずれにしても、20世紀後半、正当な評価をあたえられることなく、ハリウッドの片隅において高水準の管弦楽曲を創造しつづけた数々の現代作曲家の労作をこうしてまとめて鑑賞してみると、あらためてそれらが実に良質な作品であることに驚嘆させられる。
そこには、紛れもなく、最高の職人性と大衆性が見事な結合を果たしているのである。
日本フィルハーモニー交響楽団による6枚のCDには、そうした身近なところに存在していた現代芸術のひとつの奇跡が封じ込められている。

すぎもとまさとライブ HEARTFUL & SOULFUL [DVD]
パソコンサイトで曲を聞き感動して即買いました、心にしみる声と曲ですね、いいです。

わたしは瞽女―杉本キクエ口伝 (1977年)
著者の大山という人が結構詳しくごぜの歴史とかを調べていて資料的内容が多いけど基本ごぜである杉本キクエさんの語りで書かれているのですごく読みやすい本だった。

まず東北に長岡ごぜと高田ごぜの組織があって今まで読んでたごぜ本は大体長岡ごぜのものだということもやっとわかった。
長岡ごぜは規律が多少ゆるいけどごぜ活動が行く先々であまり歓迎される雰囲気じゃないけど今回読んだ高田ごぜの人たちは人数は少ないけど(最盛期80人)旅先でごぜさんたちが優遇されることが多かったという。その分規律が厳しかったそうだけど。

といろいろな知らなかったごぜデータが満載のこの本ですが(昭和52年の本)風邪や熱がおさまらないときは金魚3匹焼いたものを飲むかミミズを煎じて飲めば1発で治るという貴重な情報もゲットできました!ほんまかよ!?

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!