1年使用しての感想。今年の冬に本体と分岐部分にヒビが入り。水がだだ漏れしました、東海地方の比較的温暖な所です。
蛇口が動くので負荷は掛かりません。凍結はしていません。捨てるのはもったいないので、ヒビに瞬間
接着剤を流し込み修理して現在使用しています。材質の問題か、成型時の不具合かわかりませんが気にいってる商品ですので今後の改良期待しています。
いつも思うのだが、原作を読む前に映画を観るべきである。原作をあらかじめ読んでしまうと、自分の頭の中で主人公たちのイメージが明瞭に作られてしまう。この状態で映画を観て、万一そのイメージと異なっていた場合、あれ!ちょっとおかしいぞと戸惑ったまま映画が過ぎ去ってしまうからである。しかしこの作品は原作も斬新で面白かったが、映画も原作をうわまわる素晴らしいできである。それは映像の美しさと、それと音楽である。何度も観たいま、物語り冒頭のフレッド・アステアの歌うチーク・トゥ・チークの音楽が流れてきたとたんに、私は涙ボロボロになってしまう。単なるファンタジーではないところがこの作品の好さである。
PC周りでLP2020+を使っていて、ちょっと低音を増やしたかったので買ってみました
低音の感じはこちらが無理なく出ていて好みでしたが、まあさすがにでかいアンプほどは出ません
全体的には2020よりもこっとした感じ、ヴォーカルが引っ込みますがその分聴き疲れしにくい音な気がします
エージングとかはよく分かりませんが、聴き慣れればこれはこれでありかとも思います
それと、PC周りでは宿命ともいえるヒスノイズですが、2020よりこちらの方がちょっと大きかったです
個体差なのか環境なのか、それとも本当に性能なのかは分かりませんが、ここはマイナス評価
PCオーディオとしては元の2020に戻りましたが、コストパフォーマンスは高い製品です
2.1ch運用も面白いと思いますので、気になったら試してみてもいいかもです
[追記]
分解したりエージングかけたりイコライザかませたりして遊んでいました
ロットにもよるみたいですが、中身のコンデンサは得体の知れないものでしたね
気になるのなら石ごと取り替えてもいいですが、それだと自作とあんま変わらない、とも・・・
なお、エージングでヒスノイズが減るかもとの情報がありましたが、さすがにそれはなさそうでした
このノイズさえなければ、TA2020+をも凌駕するコスパだって、声を大にして言うのですけどねえ
音量調整で変化しないタイプのノイズなんで、うまく改造すれば解消できるかもしれません
イコライザについては、TREBLEとBASSを高めにいじっとく方が解像度が上がるように感じました
PCで使っているので、ソフトイコライザでちょっと両端を下げて好みに合わせてます
2020より味付けは強めですが、気楽に聞く分には悪くないです
あと、BASS VOLUME横の青色LEDって音に合わせて光るんですね
HDDのアクセスランプかよって、ちょっと笑いました