菊正宗 美人酒風呂 優しく包みこむ日本酒の香り
お酒は飲まない or 飲まなくなった人でも、お酒の香りが好きな方には
いいと思います。
純粋なお酒のかおりが楽しめます。
かおりのせいか、入浴効果か、これで入浴した日は深くぐっすり眠れました。
分包タイプの入浴剤としては高めなので、星4つにしましたが
値段さえ気にしなければ星5つです。
色々な入浴剤を使ってますが、かなりお気に入りです。
個人的には無色透明なのがとってもありがたいです。
ハリオ 丸地炉利 M 2合用 IDX-2MSV
お酒を冷やしながら頂けます。
使ってみてよかったのは、氷を入れておく器に、半月形の部分覆いがあること。
お酒を注いだ時、とけてきた水がお酒に混じりません。これがあるおかげで、
お酒が薄まらずに最後まで美味しくいただけます。
使った後は、お湯ですすいで自然乾燥。持ち手がすぐに外せるので、
洗うのも楽だし、しまう時邪魔になりません。
日本酒好きには、夏の必須アイテムとしてお勧めです。
日本酒を味わう―田崎真也の仕事 (朝日選書)
世界的なトップソムリエの田崎氏が日本酒をソムリエ流に解説した1冊。1.どのような味・香りがどのような日本酒に存在するか、2.そういった味・香りがどういう理由で出てくるのか、3.様々な日本酒がどういった料理に合うのかという3点が具体的かつ応用の効く形で説明されている。
内容は
2.原料米の違いから味わいを探る
3.精米歩合が違うと味わいに差が出るだろうか
4.生もと系と速醸系の違い
5.酵母の違いぁら味わいを探る
6.普通酒・本醸造・純米酒を飲み比べてみる
7.酸の多い酒、少ない酒
8.アルコール分が違うと味わいに差が出るか
9.杜氏による違いを探る
10.酒の温度を変えて飲み比べてみる
11.長期熟成酒を味わう
といった点について具体的に何種類もの酒を飲み比べながら説明していくスタイルである。
今まで自分が飲んでいた日本酒がどういった種類のものであるかがわかり、また自分がおそらく好きであるタイプやどうしても試してみたいタイプがいくつも見つかる。そして次に居酒屋やお酒屋に行った時にどこを見て、何を聞いて、どういったものを買いたいのかがよくわかる。酒にウンチクは・・・ と言う人もいるが知識があると何倍も楽しめる。そんなことを強く実感されられた1冊である。日本酒好きまたは日本酒に興味のある人は是非是非読んでほしい。
酒滴女子アクアモイスチャージェル 100g
日本酒コスメ気になっていたのでポチってみました☆
アマゾンで買うと送料無料で微妙〜に割引もあるんですよね。
使用感は、お肌が劇的にプルプル状態に!
いつもは化粧水&保湿クリーム塗ってお肌しっとり。でもその後何となく肌が乾いてくるのですが
これをたーっぷりつけてタオルで軽くオフしつつ肌になじませた後
クリームで蓋をしたらお肌がプルプルした状態で何時間も持ちました!
プルプルを確認したくて一日に何回も自分のほっぺたを触ってしまってます。
まだ使い始めて日が浅いのですがかなり好感触なのでしばらく続けてみようと思います。
ちなみにこれオールインワンタイプで売り出してるみたいですけど、
これ一個じゃさすがに乾燥するかな。何か別の物で油分補った方がいいです。
発酵道―酒蔵の微生物が教えてくれた人間の生き方
最初は酒造元が自分の作った酒を宣伝するために書いたのかと思いましたが、
読み通してみて、「よく生きる」ための哲学書だったと感じています。
会社員が読んでも、自営業の人が読んでも、自分のあり方になぞらえて、
振り返ることができるような気がします。
何よりも、生きている自分、そして生きている全ての生き物が愛おしくなる、
そんなことを感じさせてくれる一冊だと思います。
うつ症状や気分障害の人などが手にとってもいいかもしれません。
微生物の生き様は、それ自体が無償の愛であり、宇宙であるのですね。
近いですから、蔵を訪ねてみたいと思っています。