こうして見ると和歌山って本当に山ばかりなんだなあ、と思わせられるような和歌山の地図に、紀勢本線と南海高野線のすべての駅名が記されています。写真もどれも綺麗で、景色の美しさを際立たせています。又、見開き2ページ一杯に撮られた写真の撮影ポイントがちゃんと解説されているので、自分でも撮ってみたい人にはとても参考になると思います。沿線のガイドも充実していると思いますし、見開き4ページ分の『南海50000系ラピート』が写真で説明されている「実物写真で観るにっぽん名列車図鑑」も、きれいで見応えがあります。ちなみにラピートは大阪の難波から関西空港までを運行しているそうです。私は京都から和歌山に嫁に来て、和歌山って本当に美しいところだなあと思っています。きっと京都とは空気の色が違うに違いないと思っています。この本の中に写る景色には、確かに和歌山の明るい澄んだ空気を感じます。おすすめします。 週刊 鉄道 絶景の旅 No.33 紀勢本線 南海高野線 関連情報




Loading...