2口で2A出せてここまで小さなアダプタはありません。
日常の持ち歩き用として便利に使わせて頂いています。
iPad miniも問題なく充電出来ました。(^^)
「
超高層プロフェッショナル」、原題は“Steel”。つまり、これは大型プロジェクト工事で働く人々のドラマ、と言うと「黒部の太陽」みたいな社会派人間ドラマを想像されるかも知れないが、そうではなくて、これは正真正銘のユニークなB級アクション映画だ。
高層ビル建設中に建設会社社長ジョージ・ケネディが事故死を遂げる。娘のジェニファー・オニールは父の遺志を継ぎ、何とかビルを竣工させようと奔走、彼女はビルの
施工管理のプロ中のプロであり、かっての恋人でもあったリー・
メジャーズに助けを求める。
ある事件を契機に業界から足を洗い、今はトラック・ドライバーをしている
メジャーズは彼女の熱意に折れてカムバックし、かっての仲間たちであったあれくれ男たちを呼び寄せ、あれやこれやでビル建設を妨害する悪徳業者一味と対峙しつつ、ビルを完成させていく、、、。
今作のストーリーはざっとこんな感じである。で、何がユニークかと言えば、工事監督と建設作業員が活躍するアクション映画な処が、である。
アクション映画って
ハリウッドお得意のジャンルなんだけど、男の職場でありながら、建設現場が主舞台で建設業に従事する人間たちが主役になった設定ってまるで記憶にない。
むしろ、60年代の東映任侠映画の、義侠心厚いやくざの親分(嵐寛さんの役柄ですな)が堅気になって土建業を立ち上げ組の者たちを纏めていく中で、悪いやくざたちとの抗争に巻き込まれていくお約束の展開と似ていると言えば似ているのだけれど、嵐寛の助っ人になる渡世人の健さんやお竜さんを含め、登場人物たちが殺るか殺られるかのプロであるのに対し、こちらは飽くまで現場監督と建設作業員だからね。
チャールズ・ブロンソンが世界一強いお百姓さんを演じた(でも、実は、彼は元CIAの特殊部隊員であった)リチャード・フライシャーの快作「マジェスティック」みたいだが、“映画的には生えない”素人集団による闘う男の映画として、ごつごつしながらも観る者を鼓舞させるような心意気があった。
メジャーズは、実は高所恐怖症であり、それをひた隠しにしながら、率先垂範して作業を指揮していく。
これは彼の誇りと再生の物語にもなっているのだ。
「おもいでの夏」から8年、建設作業用ヘルメット姿も凛凛しくその美貌衰えないオニールも素敵だ。
メジャーズが集める職人集団に、ロバート・テシア他、強烈なツラ構えの面々。
まるで、大傑作「ロンゲスト・ヤード」でのバート・レイノルズがアメフト・チームを作る為に集めた凶悪な囚人たちを彷彿させるが、確かに、彼らが働けばさぞ作業効率がはかどった事だろう(笑)。
監督はスティーヴ・ガ―ヴァ。アンジー・ディキンソンの血まみれギャング・ママ「ビッグ・バッド・ママ」を撮った人物。
ベルトルッチは「1900年」で農民の映画を撮り、ガーヴァは今作で建設就労者の映画を撮った(笑)。
エリートやインテリ層が主役を張る映画が増える近年だが、これは、“ブルー・カラー”の気概と心意気を誇り高く謳った快作である。
ソウルの汝矣島に立つ超
高層ビル「タワースカイ」。地上108階の
高層ビルでは、クリスマスイブを迎える式典ムードだが、
厨房で小火騒ぎが起こる。ビル本体の初期消火の設備に不備があることを、フードモール・マネージャーのユニ(ソン・イェジン)は、
上司に報告するが、要人を迎えた式典を優先させる。消火設備の不備に不安を覚えるユニだが……。
超
高層ビルで起こる大火災をテーマにした作品。米国映画「タワーリング・インフェルノ」の韓国版的な作り。CGを多用する迫力の場面が続く。
超
高層ビルでクリスマスイブの夜に行われる式典で、人口の雪を降らせる目的で飛来したヘリが上昇気流に巻き込まれ、ビルに衝突することで
火災が発生する。超
高層ビルが中型程度のヘリが激突して大火災になるのか?そんな疑問から入る作品だが、早い話が、構造と設備欠陥のビルなのだ。
そこで起きる大火災は惨事だ。航空燃料が原因の大火災が発生するが、逃げ遅れた人々は途方に暮れる。勇敢なる消防隊が出動するが、消化より避難者の誘導に徹底するが、
要人(富裕層)を優先に救出させる上層部の指示は、これぞ韓国社会という感じの作品だ。登場人物達の構成が分かりやすく、単純で楽しめるパニック映画。
消防士映画としても出来がよく、韓国の消防士は固形の爆発物を扱う場面もある。ソル・ギョングが扮する消防隊長の勇敢な行動は美談だ。
余計な人間ドラマが多数用意されているのも韓国映画の特徴だが、超
高層ビルの大規模消化の方法は決まっているので、それを実行する内容だ。
富裕層以外の人命は軽視路線で対応する経済優先の上層部の命令に困惑する消防士達だが、人口の少ない国で経済戦争に生き残るには、金を生む富裕層が重要
なのかも知れないが、経済区で起きる大惨事に、ビルの構造欠陥を隠す意図もあるのか?庶民の命より経済を優先させる上層部の最後の決断には、スゴイ
と思う半面、笑いが出る。これぞ韓国映画という作品だったが、富裕層と面子を重んじる内容は、映画的には面白い。