GPS ポータブル ナビゲーション 7インチ 液晶 タッチモニター ゼンリン オービス警告 ポータブルナビ ワンセグ 録画 Bluetooth AV-in 4GmicroSD バックカメラおまけ Y-Tracks
購入3日ほどで、実際に弄ってみて気づいた点などをメモ程度に
あくまで主観で誤認があるかもしれません
ディスプレイサイズ違いの別品でも散々言われていますが英語マニュアルは役に立ちません
ナビそのものの解説もないし、WinCE 5.0タブレット端末に日本地図搭載しただけですね
4GのマイクロSDに地図データ2G、OSは内蔵ストレージ
マイクロSDを抜くとナビが起動しないので、念のためバックアップしておくと良いかも
マイクロSDは8Gまで認識してくれるっぽい
車載スタンドはナビとの連結固定はしっかりしていますが、肝心の吸着力は難有り
机など真っ直ぐな場所なら中々の吸着力ですが、
自分の車のダッシュボードは微妙に弧を描いているためうまく吸着してくれません
ナビ自体の重さもあるし、色々考えないとダメですね
ナビ機能
地図データはやや古いみたいですね
ナビゲーションは普通で立体交差もある程度は認識しているっぽい?VICSは無いっぽい?
田舎暮らしなので3D外観図は皆無ですがこれは仕方のない所
オービス警告は正直作動しているかどうかは解りませんでした
ワンセグ
ロッドアンテナ内蔵、感度は田舎暮らしなのでイマイチ。都心部だと変わるかな?
ワンセグで7インチフル画面表示だと画質は当然荒いですね
録画できるみたいですがそもそも受信しないのでなんとも…
各種再生機能
充電用のコネクタは沢山付属しますが基本はUSB充電です
PCにUSB接続すればスマホやPSPのようにリムーバブルメディアとして認識され、ファイル転送や充電が可能
音楽に関してはMP3等一般的な形式がそのまま使えるので特に問題なし
フォルダ分けも出来るので管理は楽だがプレイリスト作成や音楽シャッフル機能等は無し
FMトランスミッター内蔵で、周波数はコンマ1単位で合わせられるのは便利
画像も基本的に同じ
フォルダ分けが出来るので管理しやすく、スライドショウもフォルダ毎なのでフォトフレームっぽく使えなくもない
動画は最適のサイズが解りませんが、試しにPSPサイズでエンコしたMP4動画を再生してみたが、
端末のスペックが限界なのかカクカクで、現時点では使い物にならない
Bluetooth
ハンズフリー通話のみ?
ファイルや動画音楽を転送再生はできなさそう
AV-in
おまけのバックカメラを接続するには色々大変なので自分は使う気はないです
そこに付属していたCOMポート用端子&RCA端子(黄オス)を使えば外部入力でDVD等の映像機器が出力可能
電気信号を感知すると強制的に割り込むのでナビと併用は不可、画質はそれなり
デメリット
端末としては非常に不安定です
ちょっと負荷をかければすぐフリーズし、電源ボタン長押しで再起動が必須
複数のアプリ連続使用やナビ途中切り等は控えたほうが無難かと
ナビだけワンセグだけと割りきって使うのがいいかも
デメリットは割と深刻で、巡航走行中や高速道路等直ちに駐停車し、再設定できない状況ではストレスとなり得ます
しかしそれらを考慮してもコストパフォーマンスは非常に良いと思います
マニュアルがあてにならないので何かトラブルがあっても自分で何とか出来る、する気がある人向けですね
ナビ初心者にはお勧めしませんが、セカンドカーや社用車等にはベストだと思います
追記
お盆休み中に色々使って解った事とか
ナビ単体の性能は必要十分ですが、GPSはやや貧弱
自分が現在向いている方向が分かっていない時があるので、
ナビゲーションを開始したときにまず後ろに行けと言われて苦笑しました
トンネルでは確実にGPSが切れますが、トンネルから出た後の復帰やリルートは早いです
また山間部や高速道路の高架下の道路等ではGPSが弱くなりますね
この機種はタブレット端末に近いと書きましたが、アプリケーションを複数同時起動できません
具体的に言うとSDに入れた音楽を聞きながらナビゲーションはできない、と言う事です
所持しているスマホでは出来たのに、と個人的にはがっかりですが値段相応なのでしょう
ナビ固定について、結局吸着は諦めてダッシュボード上に両面テープで固定しました
それでもナビ自体の重さが結構あるのでナビ本体は浮かせず降ろして負荷を分散しています
(解りにくいでしょうがうまく表現できません…現物見てもらえばすぐ解るのですが)
ダッシュボード上に固定した都合上、日中晴天だと反射で画面はほとんど見えません
私の環境では寸分も動かす事が出来ない状態なので、バイザーでも自作するぐらいしか方法はないですね
車庫にもよりますが、屋根なし車庫だと直射日光と車内温度上昇で耐久性に影響はないか心配ですね
防犯の観点からも乗車時以外は面倒でも外した方がいいのだろうか…
ハンズフリー通話はちゃんと試せていませんが、ペアリングしてみて携帯の電話帳にアクセスし、
端末の画面から電話をかける事はできました(電話は取られず)
端末にマイクはないので通話するなら別途ヘッドセットが必要かも?
端末本体とエンジンON/OFF連動はありません
個体差かもしれませんが、ナビゲーション中にスリープモードにするとスリープ復帰後
高確率で挙動が不安定になります(タッチパネルが反応しない等)
今の所再起動で治りますが、スリープは使わない方がいいのかも
もちろん電源を落とすとナビの設定はやり直しです
メモリー機能はあるので直前の選択は残っていますが、ナビゲーション自体はキャンセルされます
内蔵トランスミッターが毎回起動する度に内部スイッチがOFFになるので非常に面倒です
(ついでに言うとワンセグも毎回起動直後は主音声+副音声で再生されます)
ON/OFFはタッチパネル上のスライド方式ですが、なぜかこの場所だけタッチ感度が悪いので非常にONにしにくいのです
幸いナビのスピーカー音はMAXだと結構大きいので、走行中に何かしら音楽やラジオがかかっていても十分聞こえます
評価は最初☆4でしたがユーティリティが個人的にイマイチなので☆3と下げさせて頂きます
商品説明を見て、私自身の浅はかな考えで『出来て当然だろう』と思っていた事がことごとく出来なかったので…
Bluetooth接続した音楽を聴きながらナビゲーション、が理想でしたが先述の通りアプリ同時起動ができないため無理です
全ては自己責任ですね
追記で辛口ばかりでしたが、今でもナビ単体で見ればコストパフォーマンスは良いと思っております
良くも悪くも、この値段設定が全てですね
ダンボール戦機 爆ブースト
ダンボール戦機は初代を甥っ子から借りてやったことがある程度の者です。今回は甥っ子が諸事情で購入できないので、なぜか自分が購入することになりました(笑)
やや前作との比較が不十分なところもあるかと思うので、そのあたりを差し引いて読んでいただけるとありがたいです。
【前作までをプレイされている方】
基本的には前作+αな内容で、キャラクターや技の一部変更&追加やOP・EDの追加、次作「W」へのつながりを匂わせる演出と変更部分もありますが、大まかなストーリーやシステム、音楽などは同じです。
グラフィックは前作より綺麗になっているようですが、自分はそこまで大きな差は感じませんでした。
ただ、3D機能を活かした立体感溢れるバトルやカスタマイズ、さらにアニメーション(個人的には新しく追加されたOPが、一番3Dの迫力を感じました)は本作ならではのもので、そこまでキツすぎない奥行も子供もプレイする作品と考えれば、逆に良い配慮かと思いました。
むしろ一番の変更点は読み込みの速さで、前作までどうしてもロード時間の部分でテンポを落としていた所が格段に改善されており、ストレスなくプレイできたのが非常にありがたかったです。
インターフェイス面でも画面をタッチしながらのカスタマイズは、若干慣れは必要ですが、慣れてくるとサクサクとプレイできるようになるのが良かったと思います。
ただ、すれちがい通信は個人的には期待が大きかっただけに、ちょっと残念に感じる部分はありました(すれ違った人からパーツを購入できるシステムなのですが、相手から購入できるパーツが非常に高額に設定されているため、なかなか自由にパーツ交換ができない仕様になっています)。
公式HPなどによると、何かの条件次第でレアなパーツが手に入ったりもするそうなので、この辺はやり込み次第で評価が変わるかもしれません。
すでに前作までをプレイされている方なら(一部の操作など戸惑う部分はあるかとは思いますが)特に違和感なく遊べる反面、再びプレイをしたくなるような強烈な押しは弱いかな?という印象を持ちました。
【はじめて購入を検討されている方】
基本はロボットを改造したりレベルを上げたりしながらバトルを繰り返していくアクションRPGで、初心者の方でも入りやすい心配りもされているので、遊びやすい作品かと思います。
(イメージとしては子供向けの「ガンダムvsシリーズ」+「モンハン」、雰囲気としては「ロックマンエグゼ」などに近いでしょうか)
ストーリーはアニメをご覧になっている方ならおわかりかもしれませんが、ノリが良い反面、「んなアホな〜!」と思わず言いたくなるような展開もある今風の少年アニメっぽい内容で、この手の作品を楽しめる方なら、ツッコミを入れつつ楽しめるかと思います(笑)
とは言いつつも、バトル部分に関してはなかなかしっかりしており、パーツや技の種類も非常に豊富、ランキングバトルやカードバトル、今回初となる6人バトルなど対戦要素も充実しているため、やりこみ要素はかなり多いです。
その分、覚えなければならない知識や操作方法も多いので、「まぁ子供向けだろう」と侮っていると、ランキングバトルや対戦で手痛い思いをするかもしれないので注意してください(自分はアクションが苦手なので、小学生相手にかなりの痛手を負いました(笑))。
実際にプラモデルも発売されている機体を、画面内で自由に動かせるのも魅力ですし、この手のロボットものや少年マンガが好きな方、やり込みゲームはついハマってしまう!という方には楽しんでプレイしていただける作品ではないかと思います。
ただ……
作品の内容とは直接関係はないのですが、ちょっと思うところがあったので最後に一言付け加えさせてもらいます。
レベルファイブさんの作品はいつも楽しみにさせてもらっていますが、今回のように前作および前前作から一年ほどで、頻繁にバージョンアップ的な商品が出るのには少し疑問を感じました。
今回自分は3DSを持っていない甥っ子にせがまれて、自分が代わりに本作を購入することになったのですが、やっぱり子供はどうしても新しい商品に目が行きがちなもの。
ましてやしばらくあとに(他機種で)続編が出るというこのタイミングで発売されると、事情に疎い大人としてはどれをどのタイミングで購入すれば良いのか、いろいろ悩んでしまいます;^^)
最近のイナイレにもこのことは言えるのですが、子供に買ってあげられるゲームにも限度はあるかと思うので、この販売方法はもう少しどうにかならないものか、できれば検討していただきたいところです。
最後に余計なことを書いてしまいましたが、作品自体は幅広い方におすすめできる良作だと思っています。
長くなりましたが、少しでも購入検討の参考にしていただければ幸いです。