
テイルズ オブ バーサス(初回生産限定:「無料プロダクトコード」同梱) 特典 スペシャルDVD付き
本編よりウォールブレイカーのほうゲームバランスがよく面白い。本編はとにかく秘奥技をあてればほぼ終わりでバランスが悪く、オーバーリミッツゲージもすぐにたまって使え、ホントに秘奥技かよと・・・。ガードされても発動するのもどうかと・・・。いいところはキャラクターの色を変えれるところで、キャラクターによっては髪の色まで変わってかなり印象が変わります。(とくにコレットのカラーCなど)次回作はマイソロ2のように改善されることを期待します。

テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3 公式コンプリートガイド (Namco books (06))
本は薄めだったが、情報は詳しく載っていると思う。
会話の発生条件や最終ダンジョンの情報まで書かれている。
その点では、もう1冊の方よりお買い得ではないだろうか・・・。
私個人の希望としては、
もう少しキャラクターの紹介を詳しく書いて欲しかった。
人間関係の情報を読むのが好きな方なので、ここだけが残念でした。
なので、星は4つです。

テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2
GBA版の「テイルズオブファンタジア」から入ったのですが、お馴染みのキャラがいっぱい出てきて、ファンには嬉しいと思います。遡ってテイルズオブシリーズを全部やりたくなりました。主人公のキャラデザインが稚拙で感情移入しにくいですが、システムはバランスもよく、携帯に適したクエスト制。決め技で出てくる声がリアルでびっくりしました。グラフィックも綺麗です。アクションが苦手なひとは「オート」モードで戦闘をこなせるし、なんといってもやりこみ要素が多いです。飽きのこないオススメの1本です。

テイルズオブザワールド なりきりダンジョン3
最初は買うつもりが無くて購入特典だけが目的でしたが、プレイしてみてとてもよかったと思います。移動のときはファントムブレイブ風で多少面倒でしたが、テイルズキャラがたくさん出てきてテイルズファンにとってはとてもオススメだと思います。特に、リオンファンにとって嬉しい内容も。