
ホテルウーマン
WANDS、宇徳敬子、T-BOLAN、大黒摩季、B’zと人気アーティストが揃っているCDなのでとてもお得です。ホテルウーマンのドラマもとても良かったです。WANDSはオープニングで、T-BOLANは挿入歌、B’zはエンディングを飾っていました。

ドレミファだいじょーぶ
『はじめてのおつかい』でお馴染みのこの曲。
買ってから歌詞を読んでまた泣きました。
まさか、こんな感動的な歌詞だったとは。
親が子供に「しょげないでよ」と言っているのだとばかり思っていた。
そうではなく、子供がママに「しょげないでよBaby」と言っている。
この歌の主人公は“子供から見たママ”。
ママの、時々見せる悲しい顔。
それを見て、
「大きくなったらママを お嫁にきっともらってあげるさ!!」
母親にとってこれほど嬉しい言葉はありません。
子供からの愛情をとても強く温かく感じられる作品です。

お金がない! DVD-BOX
織田裕二主演のキャラクターで、陰の代表格が「振り返れば奴がいる」の司馬だとすれば、陽の代表格は紛れもなく本作品の主人公である、萩原健太郎でしょう。現代版・太閤記ともいえるサクセスストーリーでありながらラストは(詳しくは書けませんが)原点回帰となる主人公の姿を、痛快に演じ切ってます。前出、司馬もそうですが古今東西、織田裕二以外の俳優では考えられないハマリ役です。後半の成功して一変した主人公のクールな面も見事に演じ、名優・織田裕二の試金石になった名作を存分に堪能してください。