関空特急はるか 関西空港~京都間 [ビコムワイド展望] [DVD]
最初に関西空港の様子が示された後、関西空港駅を出発。
運転席が高い位置にあるので、カメラの広角レンズを通して見ている様な印象だ。
橋を渡ると、すぐに南海本線と交叉するが、もちろん字幕は入る。
阪和線、天王寺駅、環状線、新大阪駅、東海道本線を経て、京都駅に至る。
画面は要所要所で字幕が入る以外は、至ってシンプルだ。
この路線は、大阪府下から京都にかけての、少々猥雑な界隈を走る。
絶景とは程遠いのだが、高い運転席が、ある意味良い雰囲気を作っている。
つまり、交叉する他の路線などを、広く眺める事が出来る。
画面は16:9の横長であるので、この風景には合っている。
ただし、従来のサイズのテレビでは、画面の上下が少し切れる。
特に凝った部分はなく、シンプルな編成だ。
メジャーな路線のものとして、ファンなら是非押さえておきたい。
じごくのそうべえ (童心社の絵本)
関西弁の落語調で書かれた文は、テンポがよく
読み聞かせにいいですよ。
地獄ってどんなところなのか、鬼ってどんなことしてるのかって
どんどん興味がわいてくる絵本です。
豪快な絵とおもしろい文がぴったりマッチしてて
何度でも読みたくなる本です。
フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽 DVD-BOX
Nihon niwa katsute,konoyouna Jiko o gisei ni shi,Inochi o kaketa Hitotachi ga itakoto o,Nihon-jin toshite,hokori ni omoimasu.tokuni,Kansai-Denryoku President(Mr.O),Kouji-shiki(Mr.T),Tunnelkouji-Oyakata(Mr.K),kono 3-nin no,Leadership wa,namitaitei no monodewanai.Karera no "Tsume no Aka"o,senjite nomasetai,Egoism na Seijika tachi e.(Nihon no Fukkou no tameni,inochi o kakeremasuka ? )_________< Yodan > ; Saigo ni Kumagai-gumi no hito ga,HongKong Shucchou toiu Scene ga ari,tashikani HIGH ISLAND RESERVOIR toiu Chosuichi ga ari,Hantou & Shima o,2-tsu no DAM de tsunagi,Kaisui o nuki,Mizu o ire,1979 kansei.Koujichuu kokodemo ikuninka Giseisha o dashi,Sengo-shori(Baishou)Jigyou toshite,kankou.Kore wa,aru hito ga,"HongKong no Mizu"toiu Hon ni,kaiteiru.Touji,Worker mo Hannichi-kanjyou ga tsuyoku,taihen na kurou ga,atta youdesu.Zannen nagara,sono Shinsou o shiru Jimoto no hito wa,sukunai.
ベスト合唱100
男声合唱から37曲、女声合唱から30曲、混声合唱から33曲が選曲されています。これらの作品は日本の合唱の歩みにおいて、忘れてはいけない素晴らしい作品群です。昔、歌った曲や聞いた曲が100曲勢揃いするわけですから。合唱好きの方でしたら、この中で歌える曲が何曲もあることでしょう。
収録曲を列挙できませんが代表的な曲をあげますと、男声合唱では「月光とピエロ」「アイヌのウポポ」「合唱のためのコンポジション第三番」「雨」「柳河風俗詩」「雪明りの路」「富士山」「草野心平の詩から」「ウ・ボイ」「最上川舟唄」「いざ起て戦人よ」「遥かな友に」、女声合唱では「美しい訣れの朝」「ほたるこい」「水のいのち」「三つの抒情」「落葉松」「六つの子守歌」「夏の思い出」「雪のふる街を」、混声合唱からは「筑後川」「蔵王」「旅」「心の四季」「島よ」「わたりどり」「嫁ぐ娘に」「海の構図」などが取り上げられています。組曲は当然全曲ではなく、代表的な曲だけを取り上げて収録していますが、かえってそれによって「日本の合唱名曲集」的な色彩を帯びることになりました。
混声合唱の内、「千の風になって」「大地讃頌」「きみ歌えよ」「鴎」「信じる」は新録音です。清水敬一指揮による松原混声合唱団の演奏ですので気持ち良く聴かせてもらいましたし、ありがたい収録でした。
56ページにわたる立派なリーフレットが付いており、曲目紹介、歌詞、そして演奏者の主なプロフィールが掲載されています。演奏団体、指揮者ともキラ星のごとく日本の合唱界をリードしてきた人々の大集合です。何人かの先生方は鬼籍に入っておられます。素晴らしい名演奏に接してきた合唱人の一人として在りし日のお姿を偲びつつ、この素晴らしい合唱音楽の世界に浸っています。ステキな企画に感謝して・・・・・。