
東京の空の下オムレツのにおいは流れる (河出文庫)
花森安治さんのデザインと挿し絵がとっても素敵です。書体もまるで昔の絵本に出てくるような昭和モダンな書体、石井さんのちゃきちゃきした昭和女の語り口にぴったりな書体なのです。
出てくる料理もどれもとっても美味しそうで今日はどれを真似て作ろうかしら?なんて考えているとわくわくしてきます。巴里の空の下よりも内容が濃く題目も多い感じがします。

ポンキッキーズ21 キーズラインダンス [DVD]
マスターテープもひっくるめてアナログ時代の映像なので、画質はそれなり。
また、「Let's Go いいことあるさ」はライブバージョンのみの収録というのが残念なところ。
一方で「夏の決心」は浜辺版と花火版の両方を収録しています。
とにかく懐かしく、楽しく、それでいて、ポンキッキーズの先進性を感じた。

飯島風
こんにちは♪ 過去に出された本の内容と、重複しているメニューがいくつも掲載されていることへのご意見がありますが、それは、過去の飯島さんの本を全てまたは何冊も購入されている方からすれば、確かにそう思われるのも頷けるのですが・・・。この本を購入される方が、みなさん過去の本も全て購入されるとは限りません。この本で初めて飯島さんの本を購入する方のとっては、むしろありがたいことだと思います。飯島さんや、出版に携わったスタッフさん方は、そういうお考えであえて「メニューの重複」を選ばれたのかも知れません。飯島さんの本に、もしもメニューの重複が一切無ければ、逆に「すべての本を購入」しなければいけなくなります。飯島さんお本を購入する方全員が、飯島さんのレシピが載っている本を全巻購入しているとは限らないのです。私は出版側の人ではありませんが^^;

南部鉄 オムレツパン 21cm 24-005
小さいとバランスが悪くなりがちですが、重さがあるのでズッシリして安定感抜群。
いつも使っていたテフロンのフライパンより少量の油でスクランブルエッグを作ってみたら、フワフワしっとり!レストランで出てくるような黄色が綺麗なスクランブルエッグが出来ました!
洗う時も亀の子タワシ等でジャジャーと洗えるのも気持ち良い。
実家ではずっと鉄のフライパンや中華鍋を使っていたので、やっぱり良いなぁと思いました。

ポンキッキーズ・メロディ
ハッピーになりたいかい?
愛が足りない?
希望が足りないって感じている????
なら絶対に買うべし!
僕らにはなんでもできるよ
虚しかったこの世界が、また大好きになるよ。
きっと愛で満ちるよ。
さあ、jump jump, Dance Dance!