
バック・トゥ・ザ・フューチャー・トリロジー
かの有名な音楽(BGM)が、しかもオーケストラで聞けるなんて・・・という感じです。
だからこそ、映画と同じ気分を味わいたいと思う方には、あっていないかもしれません。
私の場合、映画も然ることながら、この映画の音楽が好きで好きで、
エレキピアノの音よりも、本当のピアノの音が好きな私でしたから、
このCDを気に入ったのだと思います。
映画が好き!という方でしたら、2002年の5月にサントラを再発売?
するようなので、そちらの方が良いと思います。
その代わり、PART1.2.3すべてバラバラですが。
最後になりますが、かなり似たメロディーが多いです。
BGMですからね。聞き方によっては、すべて同じに聞こえるかも・・・?

バック・トゥ・ザ・フューチャー (新潮文庫)
これはおそらく、映画化される一段階前の脚本(公式のHPで見れます)を元に小説化したものでしょう。なので、映画とは違った場面・台詞が沢山あります。特に冒頭はまったく違うので、どちらが良いとは言えませんが、映画のファンには面白く読めると思います。ただ台詞とト書きをつなぎ合わせただけのノベライズも多いですが、これは小説としても十分面白い作品です。

Back to the Future
1曲目のThe Power Of LoveはアサヒスーパードライのCMにも起用されたヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュースの代表曲です。80年代には全米 NO.1に輝いたノリのいいロックンロールナンバー!(最近活動を再開!)
Johnny B. Goodeは言わずと知れたチャック・ベリーの名曲。劇中ではマイケル・J・フォックスがこの曲をギターを抱えノリノリで弾きまくります。
この名曲の誕生は彼のおかげ!?

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 [DVD]
前回からの連続で
ものがたりは続いている?
こんなイメージを描かせてくれる
そんな冒頭シーンから
あなたは、
この映画のなかに引き込まれて
夢中になってしまうかもしれません・・・
じつは、
1回目のキーであった時計台や
寄付をもとめる人が女の人から男の人へ
すこし変化させていますが、
ところどころヒントが
ちりばめられてもりだくさんです!
あなたは、
なにを発見できるのでしょうか?
そんな107分間でした
最後のシーンでまた
パート1のシーンが
繰り返されます!
繰り返されます!
もうタイムマシンの
とりこになってしまう人がいても
不思議なことではないのかも?
この映画は、
ファースト・クラスです!

Back To The Future: Music From The Motion Picture Soundtrack
1曲目のThe Power Of LoveはアサヒスーパードライのCMにも起用されたヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュースの代表曲です。80年代には全米 NO.1に輝いたノリのいいロックンロールナンバー!(最近活動を再開!)
Johnny B. Goodeは言わずと知れたチャック・ベリーの名曲。劇中ではマイケル・J・フォックスがこの曲をギターを抱えノリノリで弾きまくります。
この名曲の誕生は彼のおかげ!?