
叙々苑 野菜サラダのたれ ごま風味 300ml
母親から勧められ最初は馬鹿にしていましたが、使ってるうちに病みつきになるおいしさです。野菜が食べたくなるなります。説明書通りポールに入れてから野菜を入れてかき混ぜてなじませないと、上から直接かけたのではすぐになくなってしまいます。また、食べる直前につくらないと、時間が経つと野菜からの水分で味が薄くなりおいしさ半減です。
楽天で最初買おうと思いましたが、やはり送料が無料になるアマゾンでまとめ買いする方がお得です。

ヒャダインのじょーじょーゆーじょー
前作のカカカタ☆カタオモイはファーストインプレッションでこりゃ良い!と感じましたが、正直じょーじょーゆーじょーは前作よりイマイチ… かと思いきや何度も聴いている内にいつのまにかヘビーローテーションしてました。まさにスルメ曲。 音の洪水と言えばいいのか、おもちゃ箱のような楽しい曲です。前作に引き続きPVがとても可愛いので一緒に聴くと楽しさ倍増です。 またカップリングが凄く可愛い! Talk Boxで参加しているディスクン星人が良い感じで、"リア充"な俺と"非リア充"な親友との掛け合いが楽しくて、それに入ってくる"彼女"が曲を彩っています。 また、曲の最後に前作のメロディを入れてくるあたりにセンスを感じます いやあ、ヒャダインの楽曲は本当に聴いてて楽しくなりますね

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 28.スタープラチナ (荒木飛呂彦指定カラー)
【造形】
目がパッチリでやや愛らしい顔になっています。
確かに四部では目が大きく描写されてましたが、少し大袈裟か。
髪型は、三部版の様な無造作ヘアーの方がらしい気がします。
前に発売された三部版はガッチリ、四部版は細身となり体格の違いがありました。
ハンドパーツですが、人指し手が両手分付属しており、ポーズの幅が広がったと思います。
【可動】
よく動きます。
関節は堅くなくスムーズに動かす事が出来ます。
肩アーマーの接続にはクロノスギアが使われ、肩の可動を妨げない工夫がされていますが、首のマフラーが肩アーマーと干渉しあまり上に上がりません。
顔は好みが分かれそうですが、可動はかなり進化しています。

ジョジョの奇妙な冒険 超像の世界 ACT.1【超像可動 第三部&第四部編】
6000円がほぼ2000円で買えて最高にお買い得です!
売り切れる前に購入考えてた方は勢いで買いましょう!
ディオ覚醒版もこちらの配色の方が好みですし、
本の方も見ててテンションあがります

アメトーーク!DVD17
JOJO大好きなんでかなり期待してたんですが、
ジョジョ立ちと擬音で一時間は勘弁してほしいです。
JOJOの最大の魅力は大胆な構図とアーティスティックで''奇'≠ネる絵と
荒木先生の天才的な先の読めない''妙'≠ネストーリー展開だと思うのです。
出演している芸人の皆さんは確かにジョジョが好きなのでしょうが、スタッフが
ジョジョのことをあまり知らないのかな?って気がしました。
収録時間はもっと長かっただろうから芸人の皆さんはもっと色々しゃべっていたはず。
小手先の笑いをかいつまんだ編集にしてしまったんじゃないかな?って感じました。
是非、第二弾をお願いします。
なんなら《荒木飛呂彦》芸人としてでもいいです。
そして全2巻の伝説の漫画[バオー来訪者]芸人へとつなげてほしい!!!