
スペースインベーダー インフィニティジーン エヴォリューショナルセオリー
てっきりitunesでDLしたものをパッケでもう一度だしたのかとおもってましたが、曲目が違ってたので買ってみました。
内容はDL版ではゲームで使用されたものがそのまま入っていたけど、こちらでは同タイトルの曲は一繋ぎにしてアレンジしてあります。completeとはそういう意味みたいですね。
より音楽としては独立したものになっていると言えます。
逆にゲームで使われたそのまんまを聴きたい人はDL版を買わないとこちらでは聴けませんね。
個人的には「Selection」なんかはこちらのcompleteバージョンが好きで、「Lifegame」はDLのほうのevolutionバージョンがいいですね。ライフゲームはエンディングで流れたそのまんまで聴くのが好きなので。
あとは追加曲がいくつかあり、こちらのほうが目玉かもしれません。
「I CAN NOT APE」「BURN ALT AIR 」「BEFORE TEN ORB」なんかはかなりオススメです。
あとなつかしのゲーム音から入る演出はゲームそのまんまでこれはよくぞ入れてくれたと言いたいですね。
基本的にスルメ曲ばっかりで聴いた瞬間に惚れ込んで興奮するようなとっつきやすさはないですが、2・3回ほど聞き込むと驚くほど飽きない曲があったりします。
あとブックレットにも書いてありましたがゲーム音楽とはとても思えない(笑)
それが言い悪いは別として、誰かに曲だけ聴かせてみたら絶対に騙せますね。

スペースインベーダーDS
思っていた以上の出来に驚愕しました。手のひらサイズのDSで遊べると言うだけでも失禁寸前になってしまいます。もう、これは買わずにはいれれないでしょう。2005年マストバイゲームですよ!!

スペースインベーダーエクストリーム2 オーディオエレメント
曲の前半後半で変化があり、二度おいしいです。
テクノやトランス聴いて育った人や、音ゲー世代の方は
すんなり受け入れられるんじゃないでしょうか。

エターナルヒッツ スペースインベーダーエクストリーム
2008年に登場したスペースインベーダー エクストリームの廉価版。ひっそりと登場していたとは。
スペースインベーダーはこれまでにも数多くのリメイクをされてきたが、正直よいと思えるものには出会えなかった。
で、このエクストリームはすばらしいの一言。
リメイクというよりも、インベーダーのキャラクターを使った新しいシューティングゲームと思ったほうがいいかもしれない。
左右移動とショットボタン1つのシンプルな操作、避けて撃つという基本スタイルは変わらない。
爽快感のあるテンポの良さ、ノリのよい音楽、背景に流れる映像が、軽くトリップ気分にさせてくれる。
ショットの効果音が音楽にシンクロするので、ついついリズムに合わせてショットボタンを押してしまうのだけれど、これが音ゲーにも繋がる快感をもたらしている。
単純明快ながら、同じ色のインベーダーを4機ずつ打ち分けることによって、数々のパワーアップやボーナスステージなどのフィーチャーが出現。
これがまた奥深くできていて、クリア後もスコアを追求しようと飽きさせないものになっている。
ステージ間のロード時間も短く、PSPのゲームにありがちな読み込みのストレスを感じさせない。
1プレイの時間も短めにできているので、ちょっとした気分転換にもなる。
シューティングゲームは難しくて敬遠している人にも、ぜひ一度体験してみてほしい作品。

Fred アイストレー インベーダー 40864
シリコン樹脂はとても柔らかいので、傾けるとすぐに零れてしまいます。
水は注ぎ過ぎないようにしましょう。
氷になったらトレーを裏側から強く押して一コずつベリベリッと押し出します。
取り出しに手間が掛りますが、インベーダー達のカクカクした形がクッキリ再現されていて気持いい。
少し扱いにコツがいりますが観ていて楽しいです。