
オーガニックナチュラル マイルドローション しっとりタイプ 200ml
私は様々なオーガニック商品を試してきました。
オーガニック商品といえば、今までは1本3000円ほどするものを使っていました。
こちらはそれに比べると安価で、けちけち使わずにバシャバシャ使えます。
だからでしょうか・・・保湿効果は、私は高価なものと差が感じられませんでした。
使用感はちょっとぬるっとしています。イメージはかるいヒアルロン酸をつけている感じです。
今2本目ですが、しばらくは使い続けるつもりです。

カルボネール オーガニックEVオリーブオイル 458g
スペイン旅行に行った際に、パンにつけるオリーブオイルとしてこれのミニチュア瓶がついてきました。
味がとても気に入って日本に帰ってから探して通販で購入し使っています。
パンにそのままつけてもよし、サラダにドレッシングがわりにかけてもよし。
普通に調理にも使ってます。
人に贈ったこともありますが、とてもおいしかったと喜んでもらえました。

真実のナチュラルコスメ読本
オーガニック、ナチュラルとうたっているブランドの
シャンプーや化粧品を使っても、なぜかヒリヒリ。
ネットで成分のことを調べようとしても、どこから読めばいいのか
ちんぷんかんぷん。
石油系合成界面活性剤と植物系界面活性剤って
何が違う?
ナチュラスコスメとオーガニックコスメの違い。
なんちゃってナチュラルコスメとは?
無添加化粧品とは?
肌に優しいといっても、使う言葉が違ってわからなかったのが
理解できました。
目からウロコだったのが、オーガニック化粧品が高い理由。
もとの植物、加工原料、できあがったコスメとそれぞれに認証がかかるとのこと。
認証はとってなくとも、オーガニックの原料を使ってるメーカーがあったり
常時オーガニックの原料を使えないところもあると勉強になりました。
などなど、おおまか(私にとっては細かいけど)な基礎化粧やメイク用品の
選び方がわかりました。
私は、コスメを選ぶとき、実際に使ってから、
何が合わなかったのか知りたいので成分を気にしてます。
オーガニックのシャンプーでも植物性界面活性剤が
はいってるのはだめでした。
頭でっかちにならず、身体を使って自分にあう化粧品を探したいですね。

はじめてでもよくわかるオーガニック&ナチュラルコスメの事典
オーガニックコスメが気になるけど、オーガニックってなに?オーガニックの良さって?とオーガニックのことを知りたいと思う初心者におすすめです。 なぜオーガニックがよいか、ケミカルのどこがよくないのかがコンパクトにまとまっています。 本の中心は、オーガニックブランドのカタログのように著者が国内外を含むおすすめの会社を紹介しています。ほとんどのページ(8割くらい)が会社別、基礎化粧品別に商品が載っていてカタログ本のような感じです。 オーガニックを愛用している方にとっては、有名すぎる会社ばかりですので不要に感じたり満足しない方もいらっしゃるかもしれません。 オーガニックの成分別の効果や会社・アイテム別の強み、悩み別にコスメを紹介してくれると、もっと役立つと思いました。 そしてオーガニックコスメの重要なところといえば、値段! オーガニックの基礎化粧品は、安くて基本3000円〜します。 セレブを除き、ケミカルコスメのように手軽に買える商品ではないです。 これいい!欲しい!と思っても値段を見て諦めることも少なくないです。 ですので、庶民の私としては値段もかなり重要です。★のマイナスは、値段の記載なしのためです。 あと、そこらへんにたくさん売ってるものではないので購入できるお店やネット通販に関しても掲載してあるとよかったと思います。 ちなみに、個人的に比較的安価で買える会社は、ヴェレダ・ロゴナです。 コスメでは、ブルークレール・24hコスメです。 オーガニックが気になる方には、ちょうどいい一冊になっているので買って損はないと思います。