ふつうのOLだった私が2年で弁護士になれた 夢がかなう勉強法
おまけに、ピンクと白のラメ指サックがついていました。
こんなおしゃれな指サックがあるんですね。はめたままPCも打てるそうです。
指サックって、事務員とか窓口といったイメージがありましたが、勉強にも使えるとは…。
おもしろい発想ですね。
実際の勉強法は、「キーワード連鎖」「もくじ勉強法」あたりが役に立ちそうでした。
「基本テキスト」と「過去問を何度もやる!」は、受験時代に読んでおけばよかった……。
先生のキャラもあるのでしょうが、全体にポジティブトーンですね。
むしろ、そちらのほうで元気をもらえました。
社会人になって久しいですが、いろいろとあきらめてきたものがあり
きちんと学び直そうかと思わされる1冊でした。
新司法試験論文合格答案再現集上位者10人全科目・全答案〈平成22年〉
私がチェックしたかぎり、選択科目については、倒産法と知財法がほとんど。
労働法に関しては、私の見間違いでなければ、わずか1人分だけでした。
ほか、経済法、租税法、国際法なんかは0通です。
というわけで、選択科目に関しては相当偏ってます。
知財にそんなに割くなら、労働法選択者の上位合格者を選んで載せてもよかったと、個人的には思います。
ちなみに、私は経済法選択で、毎年1人分は掲載されてただけに、残念なところです。
最近、辰巳の答案回収に偏りが生じているというウワサもまんざらではないかもしれません。
というわけで、ネットでご注文される方は、いま一度自分の目で確かめてから購入されることを勧めます。
また、ハイローヤー2月号で毎年恒例の比較答案が掲載されるので、そちらを買うのもありかもしれません。
私的には再現答案をたくさん読むより、実際に起案してゼミなりでじっくり検討する作業の方が圧倒的に有意義に感じるので、
手頃なハイローヤーで済ませています。
ビギナー 完全版 DVD-BOX
水橋文美江さん脚本のドラマということで、笑って泣かせてくれる
何度見ても飽きない作品です。また本作でドラマデビューし、いまやドラマ、CMに大活躍のミムラさんファンなら垂涎の貴重映像が含まれる特典ディスクはぜひ入手したいところでは?
その他特典ディスクにはNG集・インタビューも見応えあり。我修院達也氏の素のしゃべりが聞けるのもインタビューならでは。
刑事法2 刑事訴訟法 (事例研究)
捜査・公判手続・証拠法の全分野を網羅する演習書です。
執筆を担当するのは司法研修所教官や現役検察官など実務家の方々が中心。
判例実務を念頭に置いたきめ細やかな解説がなされています。
これまで、それなりのクオリティを保った刑事訴訟法全分野を網羅する演習書が
なかったため、新司法試験受験者必携となるでしょう。
この演習書の使いやすさを考えると
民事法も科目ごとに再構成して出版してほしいなあと思う。
私が弁護士になるまで
基本的には、新司法試験の合格体験記だと思います。
新司法試験は、旧司法試験に比べれば、難易度の圧倒的に低い
ザル試験などとバカにされていますが、この本を読むと受験生の
レベルが高いため、今なお難関資格であることがよく分りました。
もちろん、超難関の旧司法試験に比べれば、大分やさしくなっては
いるのでしょうが。
私も難関資格の一つである、新試験制度の不動産鑑定士試験に
合格した経験があるので、試験勉強の大変さは分ります。
基本を重視し、覚える量を減らし、応用力で勝負。
すべての難関資格に共通する勉強方法であり、新司法試験受験生
のみならず、他の国家試験受験生も読んでみて損はない本だと
思います。
菊間さんのように一日15時間勉強する受験生もいるので、新司法試験
(それに限らず難関国家試験)は、甘い考えで勉強していては、
なかなか受からないということがよく分る本です。