
ボクを包む月の光 9―「ぼく地球」次世代編 (花とゆめCOMICS)
EPIAのソルとレイがむちゃくちゃかっこいのですが・・・
特にマザーコンピューターをやられて、アワアワしているレイがむちゃよかった!
ソルは以前の登場から顔かわってる?!
なんかすっごいイケメンになって再登場!!
扉絵が、かっこよすぎ。
なんかどんどん面白くなってきたなぁ〜〜
カプセルの伏線もどう展開していくのかとか、
桜とありすの、これから生まれる赤ちゃんも
話にかかわってくるのか、とか
続きがめっちゃ楽しみ!

GLOBAL GARDEN 4 (白泉社文庫 ひ 2-29)
いよいよライルが本格的に涙花に接近。
「本当のこと」を彼から告げられた涙花の反応に注目。
たとえ、自分の好きな人が悪く言われているとしても、その情報から答えをはじき出し「信じる/信じない」を決めるのは、自分自身(涙花)だ。
ヒカルを前にすると、髪がぱぁーっと伸び、体つきも女の子らしく変化する涙花。恋の魔法はこの世でたった一人のひとのためにしか使えない。そして、「未来」はこれから彼女たちが選ぶ行動によって決まって行くものだと信じたい。

幻想水滸伝 公式ガイドブック完全版 (コナミ完璧攻略シリーズ)
この幻想水滸伝というゲーム、クリアする事自体は、どちらかといえば簡単な方だと思うのですが、それ以上に難しいのが仲間全員を集める事なんです。たぶん、いや絶対、何も見ないで全員集めるのは無理なんじゃないかと思うくらいです。という訳で、この攻略本は必要ですよ。

ぼくの地球を守って Vol.1 [DVD]
かなり昔の作品なのに今の作品に負けない作品です。なにも知らずにたまたま観る機会があり作品の出来に驚きました。声優も私の好きな人ばかりで今はそろはない人ばかりです。さすがIGですね。この時代にこのクォリティ…このストーリー。曲も菅野ようこですしすごいです。

GLOBAL GARDEN 1 (白泉社文庫 ひ 2-26)
日渡早紀が得意とする、近未来&記憶がキーワードのスペクタクル歴史ファンタジー?!この一巻目は登場人物の紹介って感じで、まだまだ話の核心には触れていないから、全体像は把握できないけど、今後の展開が期待出来そうな作品。それにしても、なんでまた過去の偉人をテーマに持ってきたのだろう?ぜひとも解明するまできちんと書き上げて欲しいものだ。