onaka-ippai
アルバムタイトルや、ジャケットの雰囲気の通り
ほのぼのとした歌
+インスト数曲が収められているわけですが、
、、、歌の何曲かは
そのうちタイアップか何かで
世に出てほしいですね。
ラストの歌「自転車」など
ラブソングや結婚ソングとしても
ほのぼのしていて素敵だと思います。
リズムといい雰囲気といい
ちょっとだけ「部屋とYシャツと私」を
彷彿させるものがあるように思えますが、、、
早くカラオケで歌いたいのですが、、、
TOKYO SNIPER
2003年発売の「シティミュージック」では、シティーポップス、フリーソウル、渋谷系ファンを虜にしました。
またDJやレコード収集家などヘビーリスナーをも唸らせる素晴らしい作品でした。
そして、今作「TOKYO SNIPER」ではクニモンド瀧口氏のソロユニットになり、ボーカルも変わりました。
早速本日購入して聴いてみました。!!!!!!
M1から知ってるフレーズが!!
私が気付いた部分ではM1はJ.P.モーガン&ロジャー・ニコルス、M2はメリサ・マンチェスター、M3は吉田美奈子、M4はドナルド・フェイゲン、M5はサミュエル・パーディ&リオン・ウェア、
M6は山下達郎、M7はデオダート&ボビー・ハンフリー、M8はアル・ジョンソン&マーヴィン・ゲイ、M9は吉田美奈子。と瀧口氏の音楽の趣味がモロに分かるアレンジ、メロディ、歌詞、楽器。
ティンパンアレイ、サディスティックス、A.O.Rを聴いていた、30代〜50代に方にはたまらないサウンドじゃないでしょうか?
そして、今回素晴らしいと思ったのがボーカルの江口ニカさん。M1からとってもいい感じです。
ラテン系のサイゲンジが参加したM6のデュエットはとってもアーバンでした。
帯にあるようにドライブする時に聴きたい。
同じ系統ではキリンジや冨田ラボがいますが、瀧口氏の徹底したコンセプトは素晴らしいと思いました。
ジャケットは高中?銀次??
のすたるじあ
比屋定さん、なんか、もともとは音楽のルーツが沖縄ではないみたいなんだけど、コレがどーして。
アウんですねぇ、沖縄の生暖かい風に。
ポップとしても完成度が高そうな、『のすたるじあ』。
お部屋のBGMでももちろんおっけ〜。
でも、やっぱね。
58号線を北上。窓は5分開き(←コレがミソ)でゆっくり、ゆっくり。
名護のエンダでちょっと一休み。本部へ曲がり、記念公園を過ぎて、イイ意味での沖縄が残る(自分の世界に入っていってるので以下略
ドライブのBGMにもウってつけ!のすたるじあ。
ささやかれた夢の話
~最初に聴いたときは,正直「失敗した」と思いましたが,何かしてるときにふとおもいだして、だんだんとこのディスクに収録されている音楽が実は磨き抜かれたものなのじゃないかなという疑いを持つようになりました(笑)
ボサノバを聴きたい人にはあんまりお勧めじゃありませんが、そんなに偏見を持たないでいい音楽を聴き分けられる人にはぜひ聴いてもらい~~たい一枚です。
全く新しい現実逃避の手段がここにあります。
でも,いつ聴いてもこの人の歌は絵画的ですね。非常に鮮明に具体的な風景が思い浮かびます。~
ひやじょう
と、あらためて感じさせてくれました。風が表情を変えて耳元を過ぎる
ようなどこまでも耳触りのいい声。本当にこの方の声に出会えて良かっ
た~と多幸感でいっぱいです。
最近聞いた沖縄音楽のオムニバスCDの中で「てぃんさぐぬ花」を歌って
あるのに聞き惚れて、このCDを初め迷わず4枚、全てのCDを揃えました。
1アーティストの数年分の作品を数週間で通しで聞いてどうこう述べるの
もおこがましいのですが、「ひやじょう」はまさに「彼女は現在が一番
輝いてる!」と実感させてくれたCDでした。
2月に発売された作品ですが夏にうってつけの1枚です!