
愛が呼ぶほうへ
愛が呼ぶほうへももちろんいい曲ですが・・・
私がオススメしたいのは「夕日と星空と僕」ですね。
これにはやられました。
曲を聞いているだけで情景が目に浮かぶようです。
昭仁さんの声がまた一層切なさを増幅させるんです。
この1枚でしんみりも出来るし元気にもなれる、
ノリノリなポルノに疲れた方のブレイクにどーぞ('∀`)

みちくさ日和(初回生産限定盤)(DVD付)
浜田省吾ファンとしてはもっと浜省をと望まずにはおれないのだが、
年齢的なものもあり、
今後はこういう活動が主になるのかなぁと思うと残念である。
fairlifeの作品も、最初に比べるとクオリティが落ちていると思う。
ただ若い人には、新鮮かもしれない。
って、自分が歳をとったことを認めざるを得ないのかなぁ。

Tour 08452~Welcome to my heart~ [VHS]
これだけしか入ってないのに、この値段って・・・・。
と、最初は思っていましたが。友達にみせてもらった「PRIME」
この1曲が決め手でした。
勿論全部良かったんですが、全て見た上での1番のお気に入りは
やっぱり「ジレンマ」かなぁ。
仲いいなぁ・・・、と。なんかホノボノしました。
勿論、盛り上がりも抜群ですよ!!!!
昭仁さんは、本当に煽るのが上手ですねぇ!
「ライブの興奮をそのまま詰め込みましたぁ!」
って感じです。

m-CABI (初回限定盤)
ロックっぽさに欠けていたのが少し残念です。
ほぼ毎日ポルノのアルバム(だいぶ前のも)聴いているのですが、
やっぱり何回聴いてもアガるのはロックなので。
シングルも、もうちょっと離した方が良かったな。
あと、昭仁さんが自分の歌いやすいように作っている感じがしました。
似たような作品も多かったけれど、
これも新しいポルノだなぁと何回も聴くと良さも分かるので
まぁまぁ良かったと思います

みちくさ日和
ケミストリーのファンの方に情報をいただき購入しました。
バンドと選りすぐりのアーチストの力を結集した、切なくも美しいアルバムです。
多くの方に聞いていただきたいです。”乱れ雪”特に堂珍さんのデリケートで情感あふれる歌い方、100点です。