ロマンシング サ・ガ オリジナル・サウンド・ヴァージョン
ロマンシングサガ3は作品の評価も高いですが伊藤氏の作曲した音楽も有名です。
ほのぼのした曲からテンポの速い曲、愉快な曲とそのバリエーションはさすがです。
主人公には1人ずつテーマ曲が当てられており、それぞれがぴったり合っています。
(余談ですが、ある裏技を使ってレオニードを主人公に変更すると街の曲が「2. 魔王殿地下」になります)
サガといえば戦闘曲で「バトル1」「四魔貴族バトル1 」はとくにおすすめの曲です。
かつてロマサガ3をプレイした人ならば、曲を聴くだけで懐かしさで感動します。
SFC時代の曲ですので、少し古い感じもしますがそこがまた雰囲気があって良いです
伊藤氏の作り上げた色あせない音の魅力をぜひ一度、お試しください。
SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-
サガシリーズのサントラは入手困難な物も結構あるので、まとめて手に入る事はありがたい。それらを中古で集めてもこの商品の値段を上回る可能性大だと思うので。
第一印象は「箱がデカイ」で、開けると「中身は小さい」でした。
同梱されている組み立て式BOXは組んでいませんが、やや貧弱そうです。
内蓋にこの商品のために小林智美さんが描いたと思われる大きなイラストが入っており、これはかなり良いです。
ロマサガ2の最終皇帝(男女)を中心に各シリーズのキャラが描かれており、そのキャラチョイスが面白いです。これは小林先生が好きなキャラで固めてあるのでしょうか?
根強いファンが多いサガシリーズのコレクターアイテムとしては良いものだと思います。
ロマンシング サ・ガ3
私はこのロマサガ3で初めてRPGというジャンルのゲームをプレイしました。
当時、兄がプレイしていたのを横目で見ていて
「なんか面白そう」と思って始めたのがきっかけでした。
これまでRPGを横目で見ていてどのゲームも皆つまらなく感じていましたが
何故かこのロマサガに対しては「こ、これは面白そうだな」と初めて感じました。
○まず音楽がいいです。聞いていて心地よいです。スーファミの音源をうまく生かした音楽だと思います。
バトル曲がすごくかっこよくて、この音楽が聞きたいが為にプレイしてしまうことも(笑)。
フィールド曲もきれいです!海底宮は最高ですね。
○システムはなんといっても自由度の高さが魅力的ですね。
この「自由度」は人によってかなり好みが分かれるところだと思いますが…。
バトルやキャラ育成も楽しすぎます。閃いた時の嬉しさといったら…。
他のRPGでは絶対味わえません!
レアアイテム集めも楽しいです。すごく大変ですが…(笑)。
○グラフィックもきれいです。
キャラデザインや世界観も大好きです!シリーズ中一番好きです。
人物や台詞に遊び心が溢れていてツッコミ所満載でサガならではですね(笑)。
名作でありそして迷作でもある本作に文句なしの星5献上(笑)。
ロマンシング サ・ガ2
記念すべきロマサガの2作目であり、初めて技閃きシステムを導入した作品
である。当時はとにかく新たな技を閃くのが楽しくてしょうがなかった!!千
手観音を閃いた時、不動剣を覚えた時は素直に感動したものである。また、無
意味にブリドラばっかり倒してヒドラレザーばっかり入手していたこともあっ
た。七英雄はかっこいいし、ダンタークを無視した時のセリフには爆笑した。
このゲームは今やってもおもしろいし、特にゲームをやり込むタイプの人にオ
ススメである!!
SaGa Series 20th Anniversary サガ クロニクル
ゲームボーイのサガ1〜3にどっぷりはまった30才です。この本、見た瞬間に当時(小学生)の自分にタイムスリップさせてくれます。
1作目のページではチェーンソーで最後のボスがばらばらになる画面が掲載されていたのは笑いました。
2作目のページでは大御所と将軍の姿を見て、当時かなりこの敵との戦闘にはまったことを思い出しました。3作目のページではステスロスや水がめの画面を見てストーリー全体を鮮明に思い出しました。
この本は各ページに読む人の思い出をよみがえらせる不思議な力を持っているようです。
特にゲームボーイ版をプレイしたことのある方なら間違いありません。小中高とゲーム漬けで育った私には、世で流行っている懐メロなどよりこういった懐かしいゲームのファンブックの方がずっと懐かしさに浸れました。
ふとサガの名称を目にし、懐かしさのあまり気づいたときには買ってしまっていました。損をしたとはまったく思っていません。本の価格は高いです。PS2のサガだけプレイしたことがあるという方には値段相応の内容には思えないでしょう。でもSFC以前のサガをプレイしたことのある方なら私はオススメできます。
社会人になってからは仕事が忙しく、めったにゲームをしなくなってしまいましたが、久々にゲームを遊んでみようと思います。