
万能文化猫娘 PHASE-D1 [DVD]
面白い、とにかく面白い。豪華な声優陣のノリの良いかけあい、大胆な設定、アクションの爽快さ、作画の美しさ、おまけに音楽はサザンオールスターズの松田弘さんがプロデュース。10年以上前の作品ですが全然古くない、むしろ今の日本のアニメーションがくすんで見えてしまうほどの名作中の名作です。
とりあえず難しい事は抜きにして、見れば絶対笑顔になれます!ヌクヌク、可愛い!メカ、かっちょイイ!音楽、最高!何年経っても熱が冷めません!!

万能文化猫娘 SOUND PHASE-01
<参考までに・・・>
万能文化猫娘のアニメは3つあります
・(初代OVA) 万能文化猫娘 PHASE 01〜06
・(TV版) 万能文化猫娘 第1〜12話
・(二代目OVA)万能文化猫娘 DASH!
<SOUND PHASE シリーズとは?>
このSOUND PHASE シリーズはすべて(初代OVA)版の設定となっています。
中身は「CDドラマ」+「音楽」です。
<このCD”SOUND PHASE 01”について>
曲の番号でいうと2、3、5、6がCDドラマ、その他が音楽です。
なお、このSOUND PHASE 01に限り、箱入りのものには冊子が付属されています。
このマンガこそすべての始まり!たった3話の万能文化猫娘の原作なのです。
CDドラマすんごくいいです!楽しんでください。

万能文化猫娘 SONGS2 夏目ファミリー&ミシマインダストリィ編
<参考までに・・・>
万能文化猫娘のアニメは3つあります
・(初代OVA) 万能文化猫娘 PHASE 01〜06
・(TV版) 万能文化猫娘 第1〜12話
・(二代目OVA)万能文化猫娘 DASH!
<このCDについて>
このCDは(TV版)のヴォーカル集part2です。
やはりこのSONGS2の目玉はSPEEDY少女隊のマホ、ミホ、シホ
(川崎さん,菅原さん,西村さん)が歌う「瓦礫の少女」でしょう。
この曲に限り楽譜も付いています。
(しかも歌詞に色分けまでされちゃってます!)
第6話の登場以来、勝手に・突然・前振りなく出てきては
歌って去っていくSPEEDY少女隊。
私はそんな彼女たち、結構気に入ってます♪

万能文化猫娘 PHASE-D2 [DVD]
林原めぐみ,神谷明,島津冴子,伊倉一恵,久川綾,平松晶子…といった豪華な声優陣に加え,かないみか,子安武人,高木渉まで登場。今考えるとなんとも豪華な声優陣によるドタバタコメディです。
TV版やDash!と比較してもPhase-D1,D2はお薦めの作品です。中でもPhase-D2は「ノリのよさ」,「ほのぼの度」,「心」,「声優陣」の点でお薦め度は高いです。