
四月の恋~パット・ブーン・ベスト・セレクション
若いころ「砂に書いたラブレター」をよく聴いたものです。このCDでは彼のヒット曲はほとんど収録されていてこれ一枚で普通のファンなら満足するでしょう。バラード調の曲が得意かと思えばビーチボーイズでもおなじみの「リトル・ホンダ」などリズミカルな曲もなかなか聴かせます。

栄光への脱出 [DVD]
キプロスを脱出するハンストの船中で少女が少年に世界を語る言葉、国連のパレスチナ分割を可決した放送を聞きながらイスラエルの指導者が今まで敵だったアラブへ語る言葉、アリが少女カレンの葬儀で世界に訴えるように語る言葉・・・生きる気力が萎えた時、この映画が叱ってくれました。

永遠のポップス(2) ベスト358
欲しい楽曲は 1曲 2曲
でも 探しに 探して やっと 見つけた掲載本です。
良かった!!
・・・・・・・・・・・・・
好きな人間には いや 欲しい人間には 安い買い物でしょうね
高島さん 私の リクエスト 聞いて その本 出してよ
お願いします。 初老の男性より

サンディ・モーニン
「日曜の朝」のタイトルどおり、休日のオープニングにもってこいのリラックスなアルバムだが、中身は濃厚。ケニー・ドリューを含むピアノトリオにグリーンのソウルフル・ギターが気持ちいいといったら!マイルスのSo Whatも勿論Kind of Blueのそれとは別世界の土臭さを漂わせる。ビリー・ホリディのバラードGod Bless The Childも聴きモノ。タイトル曲もまさに題名どおりのインプレッションだ。トータル・アルバムとての出来が素敵で、できたらLPでA面B面ずつ聴きたいものだ。オルガンとの相性がいいグリーンだが、ピアノ・トリオとの本作もお忘れなく。ソニー・クラークとの録音を集めた2枚組もお薦め!