
TSUNAMI 津波 [DVD]
2004年12月26日に起きたスマトラ島沖大地震による大津波。
確かにニュースは見た。しかし、今、完璧に忘れていた自分があった。
「実際にその津波を実体験した者たちにしか判らない事柄が山のようにある」と同時に「その後の混乱が、いかに多くの更なる悲劇を生んだか」それがよく判った。
「お役所仕事」が、更なる混乱と悲劇を生んでいた。
「taunami」以後の様々な後ろめたい話も、BBCは、正面からきちんと描いていた。
タイ国にとって、他国から決して言われたくないであろう話・・・マスコミの立場からその背景を明らかにするという役柄を演じていたのがティム・ロスだった。
ラストの涙は、何だったのか。満足感だったのか?
彼にしては珍しい役だった。

JAZZで聴く桑田佳祐作品集
これも、夜しみじみと聴くには良いですね。
Jazzにしたときの編曲者も良いのでしょうが、
やはり桑田佳祐は優れたメロディメーカだなと感じます。
ピアノ・ドラム・ベースの優しいタッチがゆったりした気分にさせてくれます。
#これも、缶ビール片手に聴くのは似合わないかぁ。