血を吸う箱 DVD-BOX
「血を吸う人形」だけがちょっと毛色が異なるが、他の二本は、岸田森の怪演が冴え渡る正統派の吸血鬼もの。
日本的土壌に、ドラキュラ伯爵のエピゴーネンを移植するに当たって、「転びキリシタン」という発想を持ち込んだ「薔薇」の脚本は秀逸。
人質の朗読会
小川作品にいつもあふれている静けさの中で、この朗読も始まり、終わる。
おそらく南米か中南米で観光をしていた日本人旅行者たちが、
突然拉致され、監禁される。
彼らは救助作戦のさなか、テロリストたちとともに命を落とす。
のちに、彼らが監禁されていた時にしのばされた盗聴器から、
彼らが行っていた朗読会が発見される…
それは、人生を振り返るとかいった大げさなものではなく、
ある人の、人生の中の小さな出来事。振り返って、すぐに気付かないような…
8人の人質が、それぞれの物語を静かに語り、ほかの人質が
また全身でそれに聴き入る。
彼らはもうこの世にはいないのだが、そのささやかな物語は人々の胸に残る。
朗読会は、神聖な、宗教的な儀式にも似て思えたのは私だけだろうか。
淡々と、自負することなく、語るべきものがそこにあるから、
そして聞いてくれる人がいるから、開かれた朗読会。
それがたとえどんな状況であっても、人間とは語る生き物なのかもしれない、
と思った。
昭和ガールズ歌謡 レアシングルコレクション コロムビア編~恋はそよ風/20才の恋~
昭和ガールズ歌謡 レアシングルコレクションは、これまでクラウン・東芝・キング・コロムビア4社が出しているが、ジャケットの作りも含めて、カラーの違いが見えて面白い。レアコレクションと銘打つだけあって、1955年生まれなのだが、記憶にない、あるいは聴いていない曲がかなり多い。また、曲自体は覚えていたのだが、曲名や歌手名がわからなかったのが、これらのCDで聴いて判明したものもいくつかあった。同年代の方は聴いてみて損はないだろう。
1.ごきげんハイウェー:本間千代子 2.涙のゴーゴー:エミー・ジャクソン 3.ハイティーン・ゴーゴー:森本和子 4.鍵:ダイアモンド・シンガー 5.青春の渚:万里れい子 6.涙のドライヴ:弘田三枝子 7.ふたりの虹:金井克子 8.ブルー・シャトウ:沢知美 9.涙のバラ:都はるみ 10.愛のおもかげ:川奈ミキ 11.恋の眠り姫:松原智恵子 12.恋はそよ風:いしだあゆみ 13.あなたの噂:鳳蘭 14.ブラック・パール:ジュディ・オング 15.雨あがりの虹:小川ローザ 16.二人のハント・バー:林マキ 17.モア・モア・ラヴ:ちあきなおみ 18.青い薔薇のトゲ:杉本エマ 19.可愛い女になりたい:可愛和美 20.髪を染めたの:市地洋子 21.火遊びのサンバ:森山加代子0 22.なみだの理由:小西まち子 23.恋は気まぐれ:平野レミ 24.ホットパンツのお嬢さん:ザ・シュークリーム 25.20才の恋:平山三紀
博士の愛した数式 [DVD]
「君には息子が居たのか」同じセリフを何度も聞くと、事情をわかっているとは言え、おかしくなってしまいました。もちろん、目の前での実話だったらそうはいきませんが、映画という作品を観ているという前提で、です。
事故で記憶が80分しか続かないという症状の博士を寺尾聰さんは上手に演じています。深津さんの演技もプロの女優さんという素晴らしさがあります。役者さんというのは、役を演じるのが仕事ではありますが、それは本質的に自分を変化させることなのかもしれないなと感じました。それによって、逆に作品に感情移入ができて、人間的にもさらに磨きがかかっていく。
ドクター・コトーの声が聞こえるなあと思ったら、数学教師役は吉岡さんでした。チャーミングな声で、この方も上手ですね。役者という仕事をこなしている人たちを感心しながら観ていました。
作品は、たとえ80分でも貴重な人生の時間であるということを人間として自覚・認識していくことで、幸せの形・意味を見つけようとするものだったと思います。作者が小川洋子氏ですが、女性らしい物事の捉え方をされていて、その感性・センスに優しさを感じました。とてもいい作品だったと思います。
さらば箱舟 [DVD]
雰囲気が楢山節考に似てるかな…村八分みたいにされるところや、見世物小屋の風景とか、木の、まだ出来上がる途中の家で、食べ、暮らし、眠る…生きているという状態。混乱した家の中。シンボリックな映像(&台詞)が多数で、何度も見直す必要あり。小川真由美の強烈な個性も印象的。