この全集は一枚一枚ばらしての購入は出来ない。
10枚セットだから価格もチョット高めである。
が、この商品、買って損はしないと私は思う。
同じ本を20代に読むのと30代に読むのとは、
理解の仕方も感じ方も違う、落語もそういうものである。
落語は肉体表現である。
米朝の、この年齢、この声にはここでしか会えない。
録音時期がかわって数種類の全集が発売されているが、
これは若いときのものである。
ココだけでしか聴けぬと思われるもの、抜粋しておく。
ディスク1 魚の狂句
ディスク4 動物園
ディスク5 佐々木裁き・米揚げ笊
ディスク6 親子酒
ディスク7 蟇の油・商売根問
ディスク8 明石飛脚
本書は幕末の長州における、吉田松陰とその弟子の高杉晋作の激烈な人生を描いている。
長州が明治維新を成し遂げ、また松陰、晋作が長州を引っ張ったとなると、現在の日本は
彼らが作ったといえるのであり、本書を含む4部作は日本人必読といってもいいと思う。
私は恥ずかしながら司馬氏が書くように松陰というと気難しい年寄り思想家のイメージを
持っていたが、本書で彼が若く、エキセントリックな思想家であったことを知った。
高杉に到っては殆ど知らなかったが、彼がいかに並外れた行動力があったか、カリスマ性
があったかよくわかった。
本書は4巻の大部だが、展開も早く、どんどん引き込まれてあっという間に全部読んで
しまった。おもしろい。お奨めします。
この本の原作を読んでいますので、英語力に難のある私でも本書を読めました。概ね面白くはあったのですが、違和感が結構ありました。そして、この違和感が減点の理由です。
まず、慶喜公を「Keiki」と記していること。一説によれば、「Yoshinobu」よりも「Keiki」と呼ばれることを、慶喜公自身が好んでいたとはあるものの、「Yoshinobu」が一般的なのではないだろうかと。どうも、読んでいて引っかかります。
次に、慶喜公の粋な科白の言回しが、平凡な訳になっていること。並みの翻訳者では、日本の尊敬語あるいは謙譲語を上手く訳せないのは仕方がないことですか。例えば、「As long as I,Keiki,am here,and as long as I am protector of His Majesty's person,you may be assure there is no need for alarm.」(原作:「慶喜がこれにあり、玉体守護し奉るかぎり、御心配無用とおぼしめせ」)などは、「うーん」と首をひねってしまいます。味のある科白の妙味が、なくなっちまってます。他にも違和感がある箇所はありますが、いちいち挙げません。
一方で、冒頭に登場人物の紹介や、徳川家の系図があったり、それが案外詳しかったりするので、そこは感心しますけれど。
まあ、時間のある方にはお薦めです。
司馬遼太郎の名作「世に棲む日々」をCD-ROM化したもの。 でもそれだけでなくて、松陰と晋作の年表があったり、かれらの足跡の現在を追ったり、小説は19編に分割して原田大二郎が朗読しています。しぶい! 松陰って、ものすごい秀才で、たった30歳で死ぬまでなんていろいろなことをしていた(企ててた(?))のだろうと思うと、恐れ入るばかり。晋作も短い生涯で「日本のためにできること」をやろうとしていたのがわかります。激烈な生涯です。 小説も、もちろん面白いのでよいガイドになればと思います。星5つ!
DVD化を待ち望んで2年余。 とうとうその日が来ました。 しかも価格は先のビデオ版から大幅ダウン。 画像の色ずれや特殊効果のプアさはありますが、20年前の制作ですから仕方ないですね。そういう意味からも再放送される可能性は低いのではないかと思います。 買うなら早目がいいでしょう。
|