Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
ミキサーはずっと欲しかったけど収納場所をとる気がして持っていませんでした。
でも、もっと早く買っておけばよかった…!と思うくらい便利でした。
よく作るのはバナナシェイク。
皮をむいたバナナを冷凍しておいて、牛乳とミキシングするだけです。
冷たくてとってもおいしいです。
他にもいろんなジュースを作ってみたくて
手作りジュースのレシピ本を買いました。
夏バテであまり食欲がでないときや、朝ごはんの時に作って飲んでます。
気にしていた置き場所ですが、
コンパクトになり高さが低くなるので食器戸棚に入れられました。
(ただよく使うので出しっぱなしになってることが多いです)
本体が結構重くて洗う時にちょっと不便なので☆4つです。
中学に入る上の子は好き嫌いは無いんですが食べ物にうるさいところもあり、お弁当箱も大きくしたので明日のお弁当どうしよう、と思うことも多々ありで。
4月はどこの書店でもお弁当コーナーがあり、何気なく見ているとこの本の帯に「一番売れています」の文字が。 まずは、と手に取ってみるとまさに私が理想としていたお弁当=「なるべく冷食は使わず、普段のおかずをアレンジ」でした。 具体的には、肉や魚などのメインに野菜の副菜、そして卵料理の組み合わせです。
肉や魚を下調理して保存し朝は味付けを変えるだけ。副菜は作り置きOK!卵だけは朝作る。 卵のバリエは多く、どれも朝ささっと作れるものばかり。メインもお肉だけでなくお魚があるのも良いです。 実際にお弁当を作ってこられた著者ならではの工夫が感じられます。 凝ったり飾ったりは無いけど栄養のバランスと彩りも考えられていて、こんなお弁当を食べさせたいと思えるものでした。 毎日がピクニックというわけじゃなし、さあ、お弁当、と気負わずに普段の食事の延長と考えれば良いんだと改めて感じました。
この本をベースに子どもの好物やたまに夕食のおかずなどを使えば、バリエが増えそう→迷わずネット注文して早速活用です。 材料が無い時のお助け弁当のページや手作りふりかけなどもあり、内容も充実しています。
主菜、副菜は普段の夕食にも使えます。 オーソドックスなお惣菜からちょっと珍しい感じの副菜も。でもどれも手がかかりすぎる事が無く作れます。
面白かったのは、同じメニューでも幼稚園から大人まで持たせる人に合わせての詰め方アドバイス。 中高生男子という項目はメインがドーンという感じで、あ、これで良いならできそうと楽になりました。 中学に行き始めた息子からさらに下の子とこれから長く続くお弁当生活の心強い応援団になってくれそうです。 なんだかお弁当の達人になれそうな気になってきました。
|