[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
文法的な面から日英の発想の違いを解説した類書は多く、単語を次々に並べて解説している本もそれなりに役に立つが、本書は、そうした表層をすくうのではなく、言葉の根底に流れる物事の捉え方の違いが考え方の違いを生むという観点から、「日本人がなぜ間違うか」にアプローチしている。
十数年前に本書で初めて、「英語は『境界線で』物事をとらえる」という考え方に出会い、それまでのもやもやが吹き飛びました。本書を読んでから、英文を書く時に名詞や冠詞について悩むことが少なくなり、ネイティヴの人に直されることが激減しました。
小テストが各章についているが、本文や例文を読むだけでも非常に参考になる。言葉の意味の捉え方は聞き手によって異なるので、例文やテスト問題の状況説明は詳しい。いまいち英作文に悩んでいる中級者にお薦めですが、英語の発想をつかむために初級者にもオススメです。
シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK2発売!【主婦の友社】
THE かぼちゃワインOP
『君住む街へ』/オフコース
「かなめも」声優サイン入りポスター
桃鉄7 さくまさんと6年決戦 実況プレイ!! part9 FINAL
Wagner : 2. 'Stehe still!' from "Wesendonck-Lieder" ヴェーゼンドンク歌曲集より「止まれ」
TAAZE|漆原友紀作品集(全) 二手書書況 9789861769981
超人学園ゴウカイザー ryona