1年前にバイク用に買ったポータブルナビ・ユピテル502siが壊れたので、次機種の503siを買った。見た目同じ、コンテンツも新東名が追加されただけと思ったら、503siに1つだけ、私にとってはとても迷惑な機能が追加されていたために起動できず、とても悩んでしまった。そもそも四輪搭載前提のものをバイクに使ったり、持ち歩きに使ったりするときは気をつけましょう。
どうやら503siから、車のキーに連動して、シガーライタープラグ⇔USBケーブルでON/OF信号がやりとりされるようで、しかもUSBの給電線以外の信号線を使っているようだ。しかも、503siの充電量がゼロのときは、この信号線から車のキーONの信号がこないと充電を開始しないので、PCから充電しようとしても一切できない。普通のAC/DCコンバーターからでもだめ。さらに、困ったことに、503siはこのキー連動機能のための待機電力を消費しているため、2時間も放っておくと、見た目電源切っておいても内部バッテリーは空になる。。。要するにディフォルト空状態ですね。
で、どうするかというと、空になってしまったら、ほんの少しでいいので、付属のシガープラグで車から充電する。あとは、PCなり普通のAC/DCコンバーターでOK。だが、バイクユースや持ち歩きユースにはこれは不便。出先で空になったら、いちいち車探すんかい!?まあ、機能バグとしか言いようがない。。。
で、どうしようかといろいろ試していたら、昔使っていたイーモバイルのポケットWifi(DH25HWの前のやつ)に付属していた充電器(PCH12HWZ10)がキーON/OF連動仕様になっているようで、なんとか充電を開始できたという結末。他の手持ちのUSB充電器は全滅でした。
東名高速をゆくというタイトルですが、実際はNEXCO中日本全般的な内容を扱っているようです。 写真が多く、高速道路に興味を持った、程度の方が読むには楽しいかと思います。 個人的には路線図が少し冗長に感じたのと、東名/新東名に絞って史料などをもう少し充実するともっとよかったかなと思います。
新東名対応で7インチ画面が先ず気に入りました。エンジンキー連動とトンネルアシストが無いのが減点。それと、場所検索で地域検索できないので、あるお寺のお墓参りでお寺名を入力で探したら30位上の同名のお寺が列挙され、一つ一つづつ確認しなければならなかったのが、少し苛ついた。
新東名対応で7インチ画面が先ず気に入りました。エンジンキー連動とトンネルアシストが無いのが減点。それと、場所検索で地域検索できないので、あるお寺のお墓参りでお寺名を入力で探したら30位上の同名のお寺が列挙され、一つ一つづつ確認しなければならなかったのが、少し苛ついた。
値段も手頃で最新の地図な上にポータブルなので持ち運びも出来るし microSDカードに曲を入れておけば宿泊先なんかでも暇しなくて良いので かなり満足してますが、その様な楽しみ方をするためには別売りのACアダプタが必要になると思います 普段はDAPを使ってますが、バッテリーも無限じゃないので、状況に合わせて使い分けて音楽を楽しんでます ナビ機能については説明もありますし他の方もレピューしてると思うので割愛
余談ですが、ナビ音声に少しだけ萌えボイスっぽいのもあって一部萌えボイスでの音声ナビも楽しめます
|